R02/05/20 公開
R02/05/23 誤植訂正 & 注記を追加
Mac Pro は総じて床に置かれることが多いかと思います。
今回取り上げるMac Pro(Late 2013) はその中では珍しく、机上に置かれることも、その大きさからはあると思います。
それはさておきこのMac Pro(Late 2013) のデザイン上、床や机の上に縦に置くと埃を吸い込みそうです。と言うことで下記のような置き台を見付けました。
上の画像はネット用に撮影用の部屋で撮影したので電源などがつながっていません。普段は電源やEthernet ケーブルなどが接続されています。
注記: 商品の札の部分はプライバシー保護の為、マスクしています。またMac Pro の底面のには円周上に文字が印刷されていますが、その部分も加工して隠してあります。設置状態の説明としては問題ないと考えておりますが、加工部分があるのは事前に説明すべきでした。申し訳ありません。
それで多少な技術的な話しですが吸排気の効率と埃を考慮すると、床面から20cm を超えていた方が人が歩いたりしたときの埃に暴露しにくいかと思います。下記が参考になります。
上記のNHK の記事によれば、床上を人が歩くと20cm 程度まで埃が舞い上がります。なので避難所などでは30cm 程度高さのベッドの使用を推奨しているようです。
と、言うことでMac Pro(Late 2013) の埃対策として設置場所より30cm 浮かして設置が適切かと想定されます。
なので最初の画像のような設置が埃対策としては、よろしいかと。
(なお吸気口にフィルターを巻くのは、どうにも吸気効率が悪くなりそうで試す気がしません。)