弥彦ラン 2021
弥彦ラン 2021
■弥彦ラン 2021(令和3年)
◆2021年11月7日(日)
昨日に引き続き今日も快晴の朝です。
ここ数年「もみじ谷」の紅葉を見ていない方が多くなり、走行時間を前後30分調整しました。
そのため東の空から昇る朝日を浴びながら、朝露でキラキラと輝く草木のなかを気持ちの良く走るSTARTとなりました。
併せて休憩ポイント毎の時間管理も行うことにしました。
今回からは、コース上のトイレを我慢することなく快適に走れたらと一部コース変更したため戸惑う方もおられましたが、これも初年度だからの事で次回からは皆さん覚えて頂けると思います。
GOALに近づくにつれ車の渋滞が始まります。
ただ私たちはそんな事も尻目に予定より30分以上早く着いてしまいました。
全員での記念写真を数年ぶりに「もみじ谷」で撮ることができました。
一昨日の5日からコロナ禍で冷え切った経済を立て直そうと長岡市が取り組んだ支援策で、なんと食事代が半額になるとの事。
ならば良い機会だと、いつもよりグレードアップした料理にし、期待は膨らみます。
入浴後、既にテーブルには船盛がどんと準備されていて期待は現実となり、完食するのが心配になるほど次から次へと運ばれてきます。
早速、会長の挨拶と平方さんの乾杯の後、BEERが乾いた喉を一気に落ちていきます。
2時間があっという間に過ぎてしまい、行田副会長の万歳三唱で帰路へ。
今日は、秋晴れのなか紅葉を観賞し、気持ち良く走り、たらふく食べて呑んで、にぎやかにお喋りできた至福の一日を過ごしました。
もうじき雪多き長い冬が来るので来月の忘年会の後は充電期間に入ります。