私たちは、もくもカソン(イベント)を開催しました。
2021-04-17(土)、もくもカソンを開催しました。
もくもカソン(MokuMokathon)とは、各自IT作業するもくもく会 、特定のテーマで解決策を考えるハッカソン、プログラミング講習会を組み合わせたものです。
今回のVol.01は、町のお宿 静浜をお借りし、まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.の共催でリアルにて開催しました。
代表の志田による開会の挨拶と今回の目的を共有しました。
①コロナによるブライバシー保護が必要とされることから、写真データをPythonて顔認証しモザイク処理をかける、もくもく会。
コードはCode for Hodogaya github からダウンロード (Google Colaboratoryから開いてください)
https://github.com/codeforhodogaya/OpenCV_lesson_1/tree/main
②Unity+ClusterのキノココミュニティーVR空間の音声追加、プレゼンスクリーンの追加トライアルのハッカソンを行いました!
引き続き、活動報告して参りますので、よろしくお願い申し上げます
もくもカソン(MokuMokathon)とは、各自IT作業するもくもく会 、特定のテーマで解決策を考えるハッカソン、プログラミング講習会を組み合わせたものです。
コメント:
場所をご提案頂きました、静浜の小池様誠にありがとうございました
そして今回ご参加頂きました、長谷川さん、田野さん一緒に成果物を作り上げて頂き誠にありがとうございます!
今後ともキノコの活動含めご協力の程よろしくお願い申し上げます。
Code for Hodogaya 島田効太朗