ページ設定

ページ設定

「ページ」は、新規ページ作成やページの複製、サイト内での各ページの構成(階層構造=位置や親子関係)を調整などナビゲーションメニューへの表示方法を設定します。

Googleサイトは、サイト作成した段階でページが作成されています。通常これはトップページ(ここではホーム)として編集することになります。

1.ページの設定メニュー

ページを下の「+」クリックすると、「新規メニュー」、「ページ全体の埋め込み」、「新しいリンク」、「新しいページ」の4つ作成画面が現われます。

「新しいページ」をクリックする下図の「新しいページ」が表示され、名前を入力します。なお、その下にある「詳細」をクリックして「カスタムパス」も入力しておきます。

名前はナビゲーションメニューに表示される名称です。カスタムパスは、URL欄に表示される文字になり、ここに英数字で入力しておくことで、文字化けのような現象を防ぐことができます。

(詳細は応用編「基本編の補足」の留意点をご覧ください。)

完了をクリックすると、入力した名前のタイトルのページが出来上がり、そのページの編集画面(タイトルも入力した名前)となります。なお、タイトルは後から変更してもヘッダーのページの名前は変わりません。

ページの名前変更は次の説明にあるプロパティで行います。

下図は、以前作成したサイトのページの図です。

家マークがホーム=トップページです。この位置(左端)に並ぶページがナビゲーションメニューに表示されます。ページ数(文字数)が多くなるとメニュー上は「その他」と表示されます。

「▶」はそのページの下層にページが配置されているマークで、クリックすると一段行頭が下がった状態表示さます。

2.ページ構成

名前をドラッグし、必要な構成位置に移動させることができます。

応用編「基本編の補足」2.ページ設定の詳細④ページ調整で動画で説明しています。)

3.ページの編集サブメニュー

ページ名右端に現れる縦3点マークをクリックするとサブメニューが表示されます。図)

ページのコピーを作成」は、名前のとおり複製です。(「〇〇のコピー」の名前になる)

よく似たページを作成する場合は、複製し、プロパティで名前等を変更し、編集すると便利です。

プロパティ」は、ページの名前やカスタムパスを確認と変更を行います。

サブページを追加」は、そのページの下層に新規ページの作成になります。

ナビゲーションに表示しない」は、ナビゲーションメニューに表示しないページになります。名前の先頭にあるページマークに斜線が入ります。

①のマークは、「新規メニュー」作成したページです。

②のマークは「新しいリンク」で作成したページです。ページ全体の埋め込みと逢わせて説明は、応用編の「基本編の補足」2.ページ設定の詳細を参照してください。