特徴:最小コストで強いカードを手に入れ、速攻逃げ切りを図る
適応:短距離マップ 狭いマップ
弱点:複雑なマップ 買い物
他プレーヤーはデッキ構築により多くの時間をかけることが多いため、自分だけがデッキ構築を終えた中盤でリードする展開になります。中盤のバリケードを壊し、後続のプレーヤーに圧力をかけましょう。
中盤でバリケードを入手できることを考えると、1本目のバリケードを破壊するのは他プレーヤーに譲るほうがよいかもしれません。ただしこの定石は速攻が肝であり、バリケードを破壊するコストを嫌って前進しないのは得策とはいえません。ターン数が進むほど、他プレーヤーのデッキが効果を発揮し、不利になると考えるべきです。
終盤はより洗練されたデッキを組んだ他プレーヤーの追い上げを受けます。追い越されない位置取りをしながらゴールしましょう。最終ステージが追い越しにくい構造のマップの場合、有利です。