留学
質問:春学期にSAに参加する予定です。秋からの参加でも大丈夫ですか?
回答:大歓迎です。履修は秋学期からとなるのでご注意ください(8ではなく4単位)。留学に行く人、帰ってくる人がそれぞれのタイミングで途中参加しても居心地が良いゼミにしたいと思っています。ちなみに2022年は一人、2023年・2024年はそれぞれ二人のSA帰国生がいます。
質問:派遣・認定留学を考えているのですが、2年生の時だけの参加でも大丈夫ですか?
回答:もちろんです。3・4年生になって留学から帰国した人で改めてゼミに入り卒論を書きたい人も応募できます。また留学中に卒論計画を立てる場合はズームを使って準備をサポートします。ちなみに昨年台湾に派遣留学で行き、現在帰国して卒論を執筆中のゼミ生がいます。今年は米・英・オランダに留学中の学生がいて、うち二人は帰国後に卒論を執筆する予定です。
質問:将来、海外大学院(修士または博士)への留学を考えているのですが、推薦状(recommendation letter)を書いてもらえますか?
回答:はい、ただその場合卒論の執筆が条件となります(ちなみにこれは国内で院進する人も同じ条件です)。なお学部「在籍中」に派遣・認定留学を考えている人で何らかの推薦状が必要な人については卒論執筆は(予定を含め)要求しません。
質問:将来大学院への留学を考えています。このゼミはどう役に立ちますか?
回答:大学院に留学する方は学部時代に卒論を書くことがアピールポイントの一つになります。大学院応募を意識した卒論指導や推薦状(たいてい1応募先に付2〜3通必要です)を書くことができます。あとバイリンガルゼミでですので積極的に英語によるプレゼンを行なって場慣れしていってください!