八木橋ゼミへようこそ!
Welcome to Yagihashi Zemi!
Welcome to Yagihashi Zemi!
過去分はコチラ
初めまして、八木橋ゼミに関心を持っていただきありがとうございます。このページでは活動内容やゼミ応募関連の情報について随時アップデートしていく予定です。
応募のための履歴書フォームはこのページの下の方にあります(ダウンロードできない人はyagihashi[at]hosei.ac.jp にご連絡ください)
Hi , thank you for taking interest in Yagihashi zemi. Below you will find useful info regarding our activities as well as how to apply (some contents are only in Japanese).
At the bottom of this page, I have attached an application form (if you have any trouble downloading the file, please contact me at yagihashi[at]hosei.ac.jp)
[応募する学生向けの情報(リンク)]
ゼミ合同説明会資料(2024年10月18日実施分):発表動画(5分38秒)、1ページゼミ紹介文、発表スライド(11/14アップデート版)、
ゼミ紹介動画: 2024年作成分(3分32秒)、2023年作成分(2分36秒)
学生によるゼミ相談会:10月20日〜24日、27日〜30日の昼休み@328教室(途中入退室可):後日案内リンク掲載
先生によるゼミ相談会:未定
オープンゼミ(2025年10月29日実施予定、ズーム参加可)
インスタライブ(2025年10月22日実施予定、事前にアカウントフォローよろしくお願いします)
[2024年に入ゼミしたゼミ員からのひとこと(インスタから抜粋)]
自由度の高いゼミなので英語でも日本語でも好きな分野を追求できる特徴が楽しいです!ちょっと変わってる面白い人が沢山いるゼミなのでぜひ気軽に遊びに来てください〜!(2年、女性)暖かくて優しいゼミ員ばかりでとても居心地のいいゼミです!八木橋ゼミでみなさんのことお待ちしています!一緒に学びましょう!(2年、女性)ゼミは新しい環境になるから怖いかもしれませんが、入ってみたら意外と居心地が良いもんでした。自分にあったゼミを見つけてください!(2年、男性)、Wish everyone safe and happy! (3年、男性)、みんな仲のいい楽しいゼミです!英語を使う機会も多いので英語力を伸ばしたい方にもおすすめです!(3年、男性)、好きな分野を学べるので幅広い経済学を知ることができます。そこから自分の興味がある経済学を見つけ出せるのでまだ定まっていない人はぜひ見に来てください♩(2年、女性)、八木橋ゼミで一緒に頑張りましょう!(2年、男性)自分の興味のある分野を研究することができるゼミです!明るい雰囲気で楽しいのでぜひ見に来てください!(2年、女性)、ゼミ選び大変だと思いますが、自分に合うゼミがきっと見つかるはずです!まずは八木橋ゼミから覗いてみませんか?(2年、女性)、まずはコミュニケーションを取ることから始めていきましょう。八木橋ゼミの雰囲気をぜひ体感してください!(2年、男性)SA行く人にも寛容なゼミです!会えるのを楽しみにしています!(2年、男性)、グループワークとプレゼンテーションが多く、ゼミへの取り組みに対して熱心な人が多いため、共同作業やプレゼン力が身につけられます!(2年、女性)
[ 2025年 本ゼミ活動ログ (灰色は予定のもの)](近日掲載予定)
[ゼミ応募用履歴書フォーム]
応募のためのフォームは以下のワードファイルをお使いください
to IGESS students: Below is the format for resume (in Japanese), which you may use for application. However, you may also use your own format.