【第2回】 電流を計測する方法は?

さて、電力の計算の仕方を学んだあとは、実際にどのように計測するかについて考えたいと思います。

電流を計測する方法を色々調べたところ、非接触で計測する「CTセンサー」なるものが存在するらしく、手軽さ、安全面を考え、CTセンサーで開発を進めることにした。

このセンサーは、挟んだ線に流れる電流値を電圧として出力してくれるセンサーです。ArduinoのA/D変換ポートで電圧値を測ることで、電流を求めることができると思います。

CTセンサー(クランプ型電流センサ)

わたしはココから2個購入しました。

センサ値を拾う回路に必要な10Ω抵抗も付いて1個1200円ほどしました。

CTセンサーがイヤフォンジャックでの接続なので、写真左上の「基板用 3.5mmステレオジャック」も一緒に購入しました。

規格が異なりますが、Amazonとかでも売っているようです

デバッグの際、家のブレーカーのところまで行かなくても良いように、100均で短いACコネクタを購入し、被覆を剥いて以下のようにCTセンサを挟めるようにしました。

これに1000Wの電気ストーブをつなげてデバッグをすることとします。