01.カナディアンソーラーの発電実績

実際に設置前に聞いていた話と、と設置後に感じたことについて書いてみたいと思います。

発電量について

私の場合、車のガレージの屋根に平置きで以下のソーラーパネルを設置しました。

ソーラーパネル:カナディアンソーラーCS6P-255*14枚(3.57kW)

パワコン:オムロンKP40K2(4.0kW)

設置方式:平置き

発電開始日:2014/3/17

設置の際、発電量シミュレータなるもので、年間どれぐらいの発電量になるか、営業の方が資料を持ってきてくれました。

シミュレータの結果は以下の通り。

1月:222kWh
2月:246kWh
3月:338kWh
4月:361kWh
5月:403kWh
6月:347kWh
7月:361kWh
8月:383kWh
9月:291kWh
10月:264kWh
11月:217kWh
12月:201kWh
年間:3634kWh

年間大体「12万円のプラスになりますよ」という営業トークでした。

発電実績は以下の通り・・・計測結果のWebページはこちら

2017年04月は3日ほどシステムが停止しており10kWhほど少ない数値となっています

2018年4月末まで(丸4年)で、概算 55.8595万円の利益となっていますj


2.一日の発電状況を眺めてみた

⑥電力の計測結果など