性別・年齢推定は,顔画像から人の性別・年齢を推定する技術です.特に人の直感を表現する特徴を獲得する技術に焦点を当てて基本方式の開発・拡張を行っています.
年齢推定に関する人の許容度を考慮した特徴表現の獲得.
他人の年齢を顔画像のみから正確に推定することは人間でも困難であり,ある程度の許容度を持って年齢を予想しています.このとき,25歳の人を27歳と間違うのは許容できても,40歳と間違うのは許容範囲を超えていると感じる方は多いと思います.本研究では,このような年齢推定に関する人の許容度を考慮して特徴表現を獲得する方法について検討を行っています.
関連文献:
Tetsuji Ogawa, Kazuya Ueki, and Tetsunori Kobayashi, ``Class-distance-based discriminant analysis and its application to supervised automatic age estimation,’’ IEICE Trans. Inf. & Syst., vol.E94-D, no.8, pp.1683-1689, Aug. 2011. [IEICE] [Scopus](順序つきラベルデータのための線形埋め込みCDDAの提案)
Kazuya Ueki, Masakazu Miya, Tetsuji Ogawa, Tetsunori Kobayashi, ``Class distance weighted locality preserving projection for automatic age estimation,’’ Proc. The IEEE 2nd International Conference on Biometrics: Theory, Applications and Systems (BTAS2008), Oct. 2008. [DOI] [Scopus] [Best paper award](順序つきラベルデータのための線形埋め込みCDLPPの提案)