江戸川区こども家庭部子育て支援課からの協力要請を受けて、3月23日(日)、葛西臨海公園にて開催された「第1回十代の挑戦」にて下記の活動を行いました。
防災士出展コーナーの運営
防災備品の展示 (事前対策用品、災害時お役立ちグッズ、非常食、防寒具等)
江戸川区の災害想定
第2回江戸川区防災サミットで中高生が作成した防災マップ展示
地域(館)ごとにマップを展示
展示物見学者の中には防災に関する地域・自宅・団地等における災害対策や事前減災
に関する相談を防災士に投げかける方がおり、その対応も行いました
← 写真をクリックすると画像が大きくなります
心肺蘇生のデモキットによる心臓マッサージの擬似体験
テント前で実施。非常に好評で多くの来訪者が訪れました。
会場内の救護体制補完
大人数の集まるイベントにおける救護体制を一部補完しました (会員の看護師により、公園内での負傷者1名の応急救護を行いました)
迷子対応、会場案内も行いました
総勢174名の方がブースを訪れ、内170名の方が心臓マッサージの擬似体験をしました。
十代の挑戦とは
江戸川区に在住・在学している十代の若者がロックフェスタ、ダンスパフォーマンス、料理、そして防災意識向上展示・防災体験を行うイベントです
2007年度 活動記録へ戻る