共育プラザ小岩(11月9日)、葛西(11月15日)、南篠崎(11月22日)に開催され、支部にて協
力しました。
今年のテーマは「地震による被害と対応」「洪水・浸水対策」で、防災士会江戸川区支部では以
下のような活動を行いました。
災害に関する事前勉強会(事前学習会) ‥‥葛西、小岩、南篠崎
江戸川区の地理的条件や災害発生時インフラ被害予想、事前に各家庭・地域でできる防災活動などを参加者にお話し、質疑応答を行いました。
危険地域、危険箇所、防災施設など街の災害マップ作り ‥‥南篠崎
新しい街と古い町のインフラの違いや、駅前・学校にある「中川の水面高」「過去の洪水の時の水面高」の表示板などを見て回りました。
各館開催のミニサミット(懇談・サミット講評) ‥‥葛西、小岩、南篠崎
出席者中高生からは防災の脆弱な部分についての指摘や、避難方針の周知の低さ、避難所と避難生活用品が別の場所にあるなど、普段から地域で活動する中高生ならではの鋭く、忌憚のない意見交換が行われ、提言がまとめられました。
2008年度 活動記録へ戻る