これまでの〈おしらせ〉
トップページに掲載した、過去の〈おしらせ〉一覧
トップページに掲載した、過去の〈おしらせ〉一覧
2025年6月12日更新
ごみ出しと資源物回収に資源集団回収場所のご案内を掲載しました。(2025/2/13)
地区委員会議題資料を 3件追加しました。(2025/2/13)
「会長のひとこと広場」に「AirPods」を掲載しました。(2025/1/9)
「防災・総合訓練」に 令和6年度立川防災館ツアー報告を追加しました。(2024/11/20)
ジョイフルプラザ活動報告(第14回)を追加しました。(2024/11/20)
「会長のひとこと広場」に「PETボトルの蓋」を掲載しました。(2024/11/14)
地区委員会議題資料を 2件追加しました。(2024/11/14)
「会長のひとこと広場」に「総務省からの電話」を掲載しました。(2024/10/9)
令和6年9月地区委員会 議題資料を追加しました。(2024/9/12)
ジョイフルプラザ これからの予定と活動報告(第15-24回)を追加しました。(2024/9/12)
「防災・総合訓練」に 令和6年度安否確認訓練報告を追加しました。(2024/9/11)
ジョイフルプラザ活動報告(第14回)を追加しました。(2024/8/9)
勧交会ニュース(No.533 から No.526)を追加しました。(2024/8/9)
地区委員会議題資料を6件追加しました。(2024/8/9)
リンク集を更新しました。(2024/8/9)
「防災・総合訓練」に「2024年度 普通救命講習報告」を掲載(2024/7/20)
地区委員会議題資料を掲載しました。(2024/7/11)
リンク集を追加しました。(2024/7/11)
第57回定時総会が開催されました。(2024/5/9)
「会長のひとこと広場」に「大人遊具」(2024/5/8)
「会長のひとこと広場」に「鼻歌検索」(2024/5/7)
福祉教室を更新しました。(2024/3/14)
「会長のひとこと広場」に「椅子の張替え」(2024/1/11)
勧交会ニュース (No.525)令和5年12月号 と(No.526)令和6年1月号を掲載(2024/1/6)
「会長のひとこと広場」に「明けの明星」(2023/12/23)
「防災・総合訓練」に「立川防災館ツアー報告」を掲載(2023/11/22)
勧交会ニュース (No.524)11月号 を掲載(2023/11/7)
「防災・総合訓練」に「2023年度 普通救命講習報告」と「2023年度 第4回安否確認訓練報告」を掲載(2023/10/17)
ジョイフルプラザ 第10,11,12,13回報告ー7,8,9,10月開催の報告(2023/10/13)
勧交会ニュース を 3件(10月号 No.523、9月号 No.522、8月号 No.521)掲載(2023/10/13)
令和5年月讀神社秋祭りパレード報告(2023/10/12)
「会長のひとこと広場」に「バスケットゴール」と「災害シミュレーション」(2023/10/11)
勧交会ニュース (No.520)7月号を掲載(2023/7/14)
ジョイフルプラザ 第9回報告ー6月10日三味線音楽会(2023/6/12)
勧交会ニュース (No.519)6月号を掲載(2023/6/7)
「会長のひとこと広場」に「電話番号表示無償化」(2023/6/6)
ジョイフルプラザ 第8回報告ー5月10日映画上映会2(2023/05/11)
勧交会ニュース (No.518)5月号を掲載(2023/5/11)
第56回定時総会 開催報告(2023/5/11)
勧交会ニュース (No.517)4月号を掲載 (2023/4/14)
ジョイフルプラザ 第6・7回報告ー3月10日クラシックコンサート、4月10日マジック(2023/4/14)
勧交会ニュース (No.516)3月号を掲載 (2023/3/9)
「会長のひとこと広場」に「世論調査」(2023/3/8)防災・総合訓練に耐震・空き家出前講座を掲載(2023/2/21)
ジョイフルプラザ 第4・5回報告ー1月10日映画鑑賞会、2月10日在宅医療(2023/2/14)
勧交会ニュース (No.515)1月号を掲載 (2023/2/14)
「会長のひとこと広場」に「給湯器凍結」(2023/2/9)
「福祉教室」に「立川防災館での防災体験とサントリービール工場見学」を掲載(2023/2/9)
地域ルールアンケート結果を掲載(2023/1/12)
12月10日「ジョイフルプラザ」第3回クリスマス・コンサートの様子です (2022/12/18)
勧交会ニュース (No.514)12月号を掲載 (2022/12/18)
勧交会ニュース (No.513)11月号を掲載 (2022/11/17)
「会長のひとこと広場」に「ラジオ体操」(2022/11/17)
「美化活動」の「花いっぱい推進事業」として11月12日会館前の花壇植え替え完了 (2022/11/14)
11月10日「ジョイフルプラザ」第2回「STOP詐欺被害」を開催。詐欺対策の詳細報告(2022/11/14)
10月10日「ジョイフルプラザ」がスタートしました。第1回目は35名が参加の大盛況 (2022/10/12)
「会長のひとこと広場」に「お家でキャンプ」(2022/10/7)
勧交会館のページに「館内備品の利用案内」を追記(2022/09/08)
3年ぶりの子ども行事 8月20日「令和4年夕涼み会」開催(2022/08/23)
「会長のひとこと広場」に「ゴミ清掃員の日常」(2022/8/10)
「こやのさ緑道グリーンアップ作戦」に参加しましょう!(2022/7/16)
令和4年7月31日(日)9時45分 緑道南側ベンチスペース集合(詳細:リンクをクリック)
勧交会ニュース (No.510)5月号と(No.511)7月号を掲載 (2022/7/14)
勧交会おもちゃ病院サイトの開設 (2022/7/3)
「美化活動」に 会館前の花植え替え(2022/6/19)
「会長のひとこと広場」に「現金書留」(2022/6/19)
「美化活動」に 令和4年度 町内統一美化活動 6月5日(日)8:00-10:00 のご案内(2022/5/30)
「定時総会報告」に令和4年度定時総会書面表決結果報告 (2022/5/11)
「会長のひとこと広場」に「録画付きインターホン」(2022/3/19)
勧交会ニュース(No.509)2月号を掲載 (2022/2/27)
「会長のひとこと広場」に「パンク修理キット」(2022/2/23)
「会長のひとこと広場」に「カセットガス」(2022/1/21)
勧交会ニュース12月号を掲載(2021/12/27)
正月三が日のゴミ回収はお休み。1月の町会資源集団回収(みどりの旗)は12月29日(水)に実施。
「会長のひとこと広場」に「朝採れ直売」(2021/12/15)
「会長のひとこと広場」に「近所の工事」(2021/11/11)
「こやのさ緑道グリーンアップ作戦」に参加しましょう!(2021/11/6)令和3年11月28日(日)9時45分 緑道南側ベンチスペース集合(詳細:リンクをクリック)
「美化活動」⑤その他 に「こやのさ緑道グリーンアップ作戦」(2021/11/5)
「会長のひとこと広場」に「看板なしの工事」(2021/10/30)
トップページ行事予定、コロナ対策、ニュース掲載を更新(2021/10/18)
会館の鍵の借り方:栗林クリーニングでの鍵貸出の中止(2021/10/18)
勧交会ニュース10月号を掲載(2021/10/18)
「見て見て!みんなの広場」13 秋はどこまで を追加(2021/10/16)
トップページ行事予定(9-10月)と緊急情報を最新の内容に更新 (2021/9/14)
「会長のひとこと広場」に「宙に舞うピアノ」(2021/9/8)
トップページに、直近2か月の町会行事の掲載を始めました(2021/08/12)
勧交会ニュース 令和3年8月号を発行し、各戸配布しました(2021/08/12)
「会長のひとこと広場」に「カラスの狙う生ごみ」(2021/8/5)
「会長のひとこと広場」に「鳩の巣」(2021/7/20)
防犯カメラ1台目、2台目の撮影映像を公開(2021/7/15)
「美化活動」④花いっぱい に「勧交会館前に花壇の植え替えしました!」(2021/06/28)
第54回 定時総会報告(2021/06/09)今年度 新規事業 「見て見て!みんなの広場」のご紹介 上記トップページ(2021/06/09)
「会長のひとこと広場」に「YouTubeの勧め」(2021/5/21)
「会長のひとこと広場」に「防犯カメラ2台目」(2021/3/23)
「会長のひとこと広場」に「屋上防水」(2021/2/23)
「会長のひとこと広場」に「第一勧銀」(2021/1/20)
警察広報誌「県民のまもり」第311号(2020年12月発行)リンク(2020/12/25)
『会長のひとこと広場』に「天地無用」 (2020/12/18)
『会長のひとこと広場』に「ホームレス何処へ」 (2020/11/09)
『美化活動』に「勧交会館前花壇の植替え」(2020/11/05)
『会長のひとこと広場』に「行き倒れ」 (2020/09/02)
『会長のひとこと広場』に「ラジコンヘリ」 (2020/08/05)
『会長のひとこと広場』に「運動不足解消」 (2020/07/22)
『会長のひとこと広場』に「破竹の勢い」 (2020/06/28)
「ももとせの会」は2021年3月まで休止します。再開できるときには改めてお知らせします。(2020/09/10))「美化活動」- 花いっぱい- 勧交会館前の花壇の花を植え替えました (2020/06/10)
『会長のひとこと広場』に「テープカッター」 (2020/05/28)
「緊急事態宣言」解除の朝の心温まる光景(2020/05/26)
6月10日(水)の「ももとせの会」は休止します(2020/05/23)
『会長のひとこと広場』に「富士見」 (2020/05/07)
第53回 定時総会(2020/04/27)
6月7日(日)の『町内統一美化活動』は中止します(2020/04/26)
『会長のひとこと広場』に「マスク工場」 (2020/04/13)
『会長のひとこと広場』に「高菜の浅漬け」 (2020/04/09)
ももとせ通信114号、会の様子 、 ももとせ通信115号(2020/04/07)
防犯カメラを設置しました (2020/04/02)
5月10日(日)の『ももとせの会』は中止します(2020/04/26)
『会長のひとこと広場』に「壊れたエレクトーン」 (2020/03/31)
新型コロナウイルス感染が拡大し、3月19日麻生区内で初めての感染が確認されました。下記の町会行事は、リスク回避のため中止にいたします。(2020/03/24)4月10日開催予定の「ももとせの会」は中止します
『会長のひとこと広場』に「レジかごバック」 (2020/02/25)
4月20日開催予定の福祉教室は中止 (2020/02/21)
南百合丘公園の遊具工事完了 (2020/02/04)
公園緑地・街路樹愛護会親睦昼食会のご報告 (2020/02/02)
『会長のひとこと広場』に「手元スピーカー」 (2020/01/30)
安心・安全のつどい2020のご報告 (2020/01/26)
3月28日開催予定の「令和2年度前期 班長会」は中止します(2020/3/24:緊急情報として)
班長の皆様へ:すでに出欠票を地区委員に提出し、「班長会」出席を予定くださった皆様には、急なスケジュール変更でご迷惑をおかけしますことお詫びいたします。地区委員からの文書にて、班長さんあての班長会中止の詳細なお知らせを配布いたしますので、お読みいただき、ご不明な点はご遠慮なく総務担当役員か地区委員にご相談ください。
ももとせ通信第113号と会の様子 (2020/01/18)
『会長のひとこと広場』に新たなひとこと「たぬきの里」が加わりました。(2020/1/17)
ももとせ通信112号を追加しました。(2020/1/12)
『会長のひとこと広場』に新たなひとこと「公園の時計」が加わりました。(2020/1/7)
2020年(令和2年)より〈更新情報の記録〉を〈おしらせ〉に統合しました。2019年(令和元年)以前の〈更新情報の記録〉と〈おしらせ〉は、以下から選択して閲覧ください。