投稿日: Jun 21, 2014 3:20:2 PM
◆休部者について
・3名が休部することになりました。
◆入部届けについて
・部員名簿を作成するためにも必要です。
・まだ提出していない人は、主将の安達さんから用紙を受け取り、速やかに提出しましょう。
・2年生以上で提出していない人も必ず提出してください。
◆茨城大学対抗戦について
・今回は千葉大学が主催ということで、審判等の運営を行います。
そのため、OPでの試合への参加をなしにする予定です。
・プログラム作成等の都合上、各ブロック長は7/5(土)までに対抗選手を決定してください。
◆夏合宿について
・9/1(月)~9/4(木)の日程で暫定決定です。
(8/13~16は旅行会社の都合で決行できないため)
◆関東甲信越大会について
・8/23(土)~8/24(日)@長野
※日程が変更になりました。
◆24大学戦について
・10/24(金)~10/26(日)@栃木
・千葉から距離があるため、前泊をすることになりそうです。
・3泊4日の予算が提示されました。
・この大会は対抗戦のため、基本は全員参加です。
私用での欠席がないよう、予定を空けておいてください。
◆トレーナーさんより
・トレーナーブロックは現在3名で活動中です。
・トレーナーの役割:トレーニング中/トレーニング後のマッサージ/ケアのサポート
リハビリのサポート
・選手からの要望もあるため、記録会への同行も検討しています。
・近日中にアンケートを実施します。
※練習前のミーティングなどで配布するのでご協力お願いします。
(概要:氏名、種目、トレーナーの記録会への同行についての希望、現在ケガや不安を抱えていることについてなど)
◆ハーフパンツについて
・現在、作成する方向で調整しています。
・チームの統一ジャージとして採用する場合、2,3年生はなるべく全員購入しましょう。
(ただし、1年生はそのほかのジャージ等の購入で出費も多いですので任意とします。)
・予算が提示されました。
・質問やご意見は3年小泉さんへ
◆千葉県記録会について
・6/28(土),29(日)に実施されます。
・千葉大は茨城大対抗戦の審判の研修として参加させていただきます。
あいさつやマナーを徹底しましょう。
・集合:8:00 天台スポーツセンター陸上競技場
・服装:白Tシャツ(CHIBA Univ.)+青ジャージズボン
(1年生は動きやすい格好で)
・昼食、審判免許を持参してください。
◆倉庫の利用について
・ゴミ(特にペットボトル)の処理を各自で確実に行いましょう。
◆その他
・茨城大戦Tシャツ代、学連登録費をまだ支払っていない人は支払ってください。
◆小宮山先生より
・茨城大対抗戦について…千葉大学が主催する、その意識を忘れないこと。しっかりとした運営を。
・大会の運営が非常に大変である、ということを理解すること。
・お互いが考えて行動し、気持ちよく陸上が出来る環境をつくる。
・倉庫の利用について…ごみは気付いたら各自で拾う。
(各ブロック長、指導を!!)
・マスターズの大会の審判依頼
8/3(日) 千葉県マスターズ選手権 25名程度
◆次回のミーティング
・8/2(土) 9:00~ を予定しています。
・場所等の詳細は決まり次第お知らせします。