著者 キャロル・マーティン
3.7 5つ星のうち 18 カスタマーレビュー
ダウンロード人材を逃さない 見抜く面接質問50Bookキャロル・マーティン - 内容紹介 採用面接を担当したことのある方なら、 「どんな質問をすれば、本当に優秀な人材がわかるのだろう?」という、 切実な疑問を抱かれたことがあるはずです。 たとえば…… ありがちな質問をすると、相手は用意してきた答えを立て板に水で話します。 かといって、ちょっとひねった質問をすると、 相手は緊張した様子で、あたりさわりのないことしか答えません。 面接を終えて応募者を評価する段階になると、 果たして求める人材なのかどうか、確信が持てないというのが 多くの面接担当者の実情ではないでしょうか。 採用後、相手が使える人材であればよいのですが、 「採用ミスだった……」とがっかりするケースも少なくないでしょう。 それでは採用にかけた費用が無駄になってしまいます。 本書は、そのような失敗を防ぐのに役立ちます。 第一部では、応募者から本音を引き出し能力を判断できる、的確な質問とは? 第二部では、応募者から返ってくる答えから、相手の本質をどう見抜くか? を、具体的な例とともに解説。 ここに挙げられた質問は、そのまますぐに面接で使えます。 非常に実践的な、採用面接の質問マニュアルなのです。 したがって、この本は面接担当者だけでなく、 面接を受ける側の人にとっても必携書となります。 「応募者が用意した答えの奥にあるものを見抜くために、面接担当者はどんな質問をしてくるか、 それにどう答えればいいか」を教えてくれるわけですから、 世の「面接応答マニュアル」の一段上、「奥の奥」まで行き届いた一冊なのです。 内容(「BOOK」データベースより) 「あなたの長所は何ですか?」「五年後、あなたは何をしているでしょうか?」「この仕事のどこに魅力を感じましたか?」…その聞き方ではわからない!今までしてきた質問は間違いだらけ!?中途採用も、新卒採用も、伸びる人・伸びない人を見分ける必須キラークエスチョン。 著者について 著者 キャロル・マーティン Carole Martin プロの面接担当者。また、面接コーチとして面接担当者と応募者両方に指導している。 フォーチュン500社はじめ多数の会社の人事にかかわってきた。 訳者 岡村 桂 おかむら かつら 企業内翻訳者を経て、現在はフリーランス翻訳者。主な訳書に 『ハーバード・ビジネス・エッセンシャルズ』『ヘッジファン ドの魔術師』『投資苑3』などがある。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) マーティン,キャロル プロの面接担当者。また、面接コーチとして面接担当者と応募者両方に指導している。フォーチュン500社はじめ多数の会社の人事にかかわってきた 岡村/桂 企業内翻訳家を経て、現在フリーランス翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
以下は、人材を逃さない 見抜く面接質問50で最も役立つレビューの一部です。この本を買うか読むかを決める前に、これを検討する必要があるかもしれません。 具体的な例題で面接の基礎が勉強できる。プロの人事担当者なら常識的な内容かと思われるが、人事ではないけれど面接をしなければならない人、新人面接官が読むとちょうどいいかもしれない。逆に、面接を受ける立場の人が読むと、面接を受ける訓練にもなる。 採用面接する時に参考にしました。質問内容は、日本ではなじまないものもありましたが、質問が狙った本質などは実に的を得ており、実践で使えるものでした。質問形式で読みやすく、量は多いですが、すぐ読めます。 Tags:人材を逃さない 見抜く面接質問50PDFダウンロード人材を逃さない 見抜く面接質問50PDF人材を逃さない 見抜く面接質問50のePub人材を逃さない 見抜く面接質問50ダウンロード人材を逃さない 見抜く面接質問50オーディオブック人材を逃さない 見抜く面接質問50ダウンロードブック人材を逃さない 見抜く面接質問50発売日人材を逃さない 見抜く面接質問50試し読み人材を逃さない 見抜く面接質問50ネタバレ人材を逃さない 見抜く面接質問50amazon人材を逃さない 見抜く面接質問50download人材を逃さない 見抜く面接質問50kindle