2015 April-2016 Marchの話題

News! (2016, March 28th)

22日に行なった追い出しコンパの写真です.

一年間お疲れ様でした!

News! (2016, March 18th)

分担執筆をした"Photonic and Electronic Properties of Fluoride Materials"(Elsevier)が出版されました.

http://www.amazon.co.jp/で購入可能です.

19章"Superconductivity in Iron Oxypnictide Induced by F-Doping" を細野秀雄先生(東京工業大学)と担当しました.

Notice! (2016, March 8th)

大阪府立大学 ナノ科学・材料人材育成拠点 第32回N2RC拠点セミナー "鉄系高温超伝導体材料の発見経緯と現状"

上記セミナーにて, 神原が登壇します.

日時: 2016年03月09日(水) 15:00~16:30

会場: 大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス A12棟 サイエンスホール

ポスターを作ってくれました!

News! (2016, February 23rd)

少し前(2015年12月25日, 12棟110号室, 13:00-)の話題ですが

ベイルートアラブ大学(Beirut Arab University: BAU)のWalid Malaeb先生

インフォーマルセミナーにて, 鉄系超伝導体の発現機構に対する最新のアプローチについて講演いただきました.

Malaeb先生とは2008年(鉄系超伝導体の黎明期)に光電子分光の解析を急いで行いました.

当日は, 純粋な忙しさのあった当時の思い出話に花を咲かせました.

Notice! (2016, February 11th)

第8回 物質探索・設計セミナーのお知らせ

講演者: 海住 英生

(北海道大学電子科学研究所 准教授)

題目: 交流スピントロニクスの最前線

日時: 2016年2月26日(金) 13:00-14:00

場所: 慶應義塾大学 矢上キャンパス 14棟201号室 (セミナールーム1)

スピントロニクスと呼ばれる研究分野は, トンネル磁気抵抗(TMR)ヘッドをはじめとして

高密度な情報ストレージに必須の技術をもたらしました.

今回は, スピントロニクスの一分野である磁気電気容量効果の先駆者である

北海道大学の海住英生先生をお招きし, 最新の研究を中心に講義いただく予定です.

詳細はこちら.

連絡先: 神原(kamihara_yoichi@appi.keio.ac.jp)

Notice! (2016, February 1st)

最近の学会発表予定を列挙します.

第63回応用物理学会春季学術講演会にて発表を行ないます.

日時・場所: 3/19(Sat.) 10:00-10:15 ・ 番号19a-W833-1

題目: ⽣体材料鋳型によるYBa2Cu3O7-δマイクロ/ナノワイヤの合成と評価

登壇者: 松本裕介

5th International Conference on Superconductivity and Magnetism (ICSM2016)にて発表を行います.

場所はトルコのフェティエです.

日時: 4/25 (Mon.)

題目: Magnetic phase and electronic density of state of LnCr2Si2C (Ln = La, Ce, Sm)

登壇者: K. Yamamoto

日時: 4/26 (Tue.)

題目: 57Fe Mössbauer Spectroscopy of Mixed Anion Compounds Sr2CrFeAsO3-delta

登壇者: T. Otsuka

日時: 4/29(Fri.)

題目: 144Sm Isotope Effects on Transition Temperatures in Superconducting SmFeAsO1-xHy

登壇者: Y. Kamihara

Notice! (2016, February 1st)

卒論&修論の予定も列挙します. 括弧内は, 発表者の大まかな分野です.

Following lists are our presentations for graduate and master theses in this year.

"()" denotes speaker's research field.

2/2 (Tue.) Oral presentation for graduate thesis in 5 min. at Room: 12-110

R. Sakagami 9:30- (Iron-based superconductors)

S. Taninaka 9:40- (Synthesis of new heavy fermion compounds)

S. Tahara 10:40- (Theoretical approach for heavy-doped BN)

T. Otsuka 11:00- (Hyperfine structure measurement using 57Fe mossbauer spectra)

M. Ono 11:30- (Theoretical approach for thermoelectric materials)

S. Kawaguchi 13:10- (Biomimetic approach for synthesis of superconducting nano-wires)

T. Kato 13:30- (Transport measurement at high temperatures)

S. Nakano 13:40- (New synthesis approach for high-Tc superconducting YBa2Cu3O7-d)

H. Murobushi 14:50- (Synthesis of new thermoelectrtic materials)

K. Yamamoto 15:10- (Theoretical approach for magnetic phase of an layered compounds)

2/3(Wed.) Poster presentation of graduate thesis at Room: 12-207

9:00-10:30 R. Sakagami, S. Taninaka

10:45-12:15 S. Tahara, T. Otsuka, M. Ono

13:00-14:30 S. Kawaguchi, T. Kato, S. Nakano

14:45-16:15 H. Murobushi, K. Yamamoto

2/6 (Sat.) Oral presentation for mashter thesis in 12 min. at Room: 12-211

H. Kinoshita 10:00- (New thermoelectric materials)

H. Ono 10:20- (New Cr-based compounds & low-temperature measurements)

J. Iihara 11:20- (Iron-based superconductors for application)

T. Kinoshita 11:40- (Theoretical approach beyond Haber-Bosh process)

T. Mabuchi 14:20- (New approach for a doped high-Tc superconducting YBa2Cu3O7-d)

E. Sekine 14:40- (Synthesis of new material for thermoelectric exchange)

2/8 (Mon.) Oral presentation for mashter thesis in 12 min. at Room: 12-211

S. Shimozaki 10:20- (Phonon dispersion calculation)

K. Nagamine 11:00- (New magnetic compounds)

来年度に備えて, 興味のある3年生の聴講を勧めます.

I recommend junior students to attend these presentations for your graduate thesis in next year.

Notice! (2016, January 27th)

少し遅れましたが, 明けましておめでとうございます.

エルゼビア社の提供する"PURE"と呼ばれる研究実績紹介サービスが公開されています.

スタッフの過去に執筆した論文は、学内から読むことができるリンク付き閲覧可能です.

興味のある方は以下の氏名をクリックして一読をば!

的場正憲

神原陽一

Notice! (2015, December 22th)

日本物理学会 第71回年次大会(2016年)@東北学院大学 泉キャンパス にて発表を行ないます

日時・場所: 3/22 (Tue.) BQ会場 12:15-

登壇者: 神原陽一

題目: 鉄系超伝導体SmFeAsO1-xHyのSmサイト同位体効果

News! (2015, December 18th)

川崎市立木月小学校との連携授業「ケーキ☆サイエンス」に出講しました.

12月2日(水)に"リニアはなんで浮くの?"の題目にて

小学校 4年生向けに 学生 5名 教員 1名の授業を行ないました.

木月小学校の皆さんに楽しんでもらえたようで何よりです.

Notice! (2015, November 15th)

最近の学会発表(予定を含む)を列挙します.

日時・場所: 12/ 3 (Thur.) 14:00-15:00 ・ 北海道大学電子科学研究所(北キャンパス総合研究棟5号館)1階会議室

題目: 鉄系混合アニオン化合物超伝導体の電子磁気状態相図と応用

登壇者: 神原陽一

エンレイソウの会

公益社団法人 応用物理学会 北海道支部

日時・場所: 11/21 (Sat.) 15:20-15:40 ・ Session R2-5, 62-M (1st Floor, Bldg #62), Waseda University, Tokyo, Japan

題目: Research on Activation of N2 Adsorption on Transition Metals Surfaces Based on Density Functional Theory

登壇者: Takuro KINOSHITA

2nd International Symposium on Frontiers in Materials Science

日時: 10/1 (Thur.)

題目: Synthesis and electronic properties of a layered compound SmCr2Si2

登壇者: Hiromichi SUGAWARA

日時: 9/28 (Mon.)

題目: Electronic and magnetic phase diagrams of iron-based superconductors LnFeAsO1-xFx (Ln: La, Sm, Eu, and Gd)

登壇者: Jun IIHARA

日時: 9/28 (Mon.)

題目: 57Fe Mössbauer spectroscopy of heavy fermion CeFe1-xCrxPO

登壇者: Kazuaki IDA

以上, いずれも International Conference on Electron Spectroscopy and Structure: ICESS-2015

News! (2015, August 29th)

日本材料科学会若手討論会

にて, 日比野君がプレゼンテーション賞を受賞しました.

おめでとうございます.

News! (2015, August 17th)

2nd Japan-Korea International Symposium on Materials Science and Technology 2015 (JKMST2015)

にて発表を行ないます.

日時: 8/26(Wed.) 15:55-

題目: Recent progress of transition metal-based layered superconductors

登壇者: Yoichi KAMIHARA

日時: 8/27(Thu.) 12:30-13:40

題目: Crystal structure and thermoelectric properties of polycrystalline layered oxyselenides, nominal BiCuSeO

登壇者: Satoru KATSUMATA

日時: 8/27(Thu.) 12:30-13:40

題目: Electronic and magnetic phase diagram of aliovalent ions substituted LnFeAsO

登壇者: Taku HIBINO

パラレル開催の日本材料科学会若手討論会でも発表をします!

News! (2015, July 27th)

後藤陽介博士(2015. 3.博士課程修了)と首都大学東京の水口佳一先生, 梶谷丈氏との共同研究成果がJPSJにて出版されました.

Electrical and Thermal Transport of Layered Bismuth-Sulfide EuBiS2F at Temperatures between 300 and 623 K

News! (2015, July 6th)

ブリストル大学(Univ. Bristol)のSimon先生が本グループに滞在し, 研究活動を行ないます

News! (2015, June 24th)

後藤陽介博士 (2015. 3. 博士課程修了)と宮尾修平氏(2015. 3. 修士課程修了)が

著者となる原著論文がAIP Advancesにて公開されました.

Electrical/thermal transport and electronic structure of the binary cobalt pnictides CoPn2 (Pn = As and Sb)

この論文の補助データには二元系のCoP, CoAs, CoSbの高温下(300-800 K)の

無次元熱電変換性能指数ZTを示しました. これは物質探索上, 非常に有用な報告となります.

日本物理学会2015年秋季大会にて発表を行ないます.

日時: 9/19(Sat.) 10:15-@CD会場 19aCD-6

題目: YCr2(Si1-xBx)2の電子状態密度計算と磁気的性質

登壇者: 菅原大道 (M1)

日時: 9/18(Fri.) 16:00-@AF会場 18pAF-10

題目: 高温高圧下でのw-BNの合成と電子物性

登壇者: 木俣亮祐(M1)

Notice! (2015, May 8th)

2015年度春季低温工学・超電導学会@産業技術総合研究所つくばセンター共用講堂にて発表を行ないます.

日時: 5/27(Wed.) 16:45-

題目: 鉄系混合アニオン化合物Sr2CrFeAsO3-δの輸送特性の評価

登壇者: 松本裕介(M1)

日時: 5/29(Fri.) 14:15-

題目: 144Sm置換したSmFeAsO1-xHyの性質評価

登壇者: 中島祥 (M1)

日本材料科学会主催 平成27年度学術講演大会@工学院大学新宿キャンパスにて発表を行ないます.

日時: 6/5(Fri.) 15:38-

題目: 非経験的シミュレーションによる遷移金属表面へのN2分子の吸着活性の推定と仕事関数

登壇者: 木下拓郎(M2)

日時: 6/5(Fri.) 15:26-

題目: 擬ポテンシャル法を用いたB-doped SiCの高圧下相安定性

登壇者: 日比野拓(M1)

News! (2015, April 29th)

2011年にApplied Physics Express (APEX)誌に採択された論文"Effective Ex-situ Fabrication of F-Doped SmFeAsO Wire for High Transport Critical Current Density"が, APEXで同じ年に出版された論文の内, 引用回数 TOP 10 に入りました.

News! (2015, April 3rd)

岡野智宏さん(2015.3. 修士課程修了)が筆頭著者の学会論文が公開されました.

A ferromagnetic quantum critical point in heavy-fermion iron oxypnictide CeFe1-xCrxPO