2018/11/19 14:00 から 2時間程度を予定
2018/11/20 13:00 から 2時間程度へ諸般の事情により延期いたします。(2018/11/19 11:33追記)
管理画面の「ユーザグループ」にて、Office 365 の「Office 365グループ」を選択できるようになります 。
SlackへのID同期、SSO連携機能が追加されます。
※連携機能を有効にする場合、別途お問い合わせください。
ZendeskへのID同期、SSO(JWT)連携機能を追加いたします。
※連携機能を有効にする場合、別途お問い合わせください。
SlackへのSSO連携機能が追加されます。
※連携機能を有効にする場合、別途お問い合わせください。
サービスの監査ログ取得対象に、「Box」「Dropbox」「Amazon Web Service」が追加されます。
管理画面の「ログ」>「サービスの監査ログ」よりご確認いただけます。
※サービスの監査ログ機能を有効にする場合、別途お問い合わせください。
認証ルール設定画面ではOR条件やAND条件を組み合わせて認証ルールを設定できましたが、設定方法が解り難くマニュアルを見ないと思い通りの設定ができませんでした。
今回認証ルール設定画面を刷新し、直感的にわかりやすい設定画面に変更いたします。
また、認証ルール刷新に伴い、OR条件設定時のデフォルト認証を設定できるようになります。
※既存の設定に影響はございません
選択した最初の認証方式がデフォルトとなります。
以下の例中のID/パスワード認証がデフォルト認証方式となります
UAF認証、U2F認証をFIDO認証に統合し、FIDO 2.0に対応しまします。
FIDO認証は以下のブラウザで動作確認しております。
・Windows OS
Chrome 67 以降
Firefox 60 以降
Edge 44 以降
・MacOS
Chrome 70 以降
・Android 7.0 以降
Chrome 70 以降
代理認証サービスへ特権IDでログインできるようになる機能を追加いたします。
・認証方式設定の画面調整
・管理画面にマニュアルリンクを追加
・その他軽微な不具合修正