福山 夢・未来 開花プロジェクトの一環として、福山市内の数校の小・中・高等学校が一体となって,学泉環境保全連盟を立ち上げました。そして、芦田川の環境を守るため、また、絶滅寸前の淡水魚「スイゲンゼニタナゴ」の認知を広めるために、「芦田川水族館」というイベントを、まなびの館ローズコムで実施しました。
このイベントでは、芦田川に生息する魚類のポスターや標本を展示し、子ども達にも興味・関心を持ってもらうために、魚釣りゲームやプラ板キーホルダー作成なども行いました。芦田川水系スイゲンゼニタナゴ保全地域協議会の協力のもと、スイゲンゼニタナゴの生態展示も行うことができました。多くの方に来場いただき、大変、充実したイベントとなりました。