第22回活動報告

少しずつ、小学生のお子さん参加が増えてきました

2012年2月26日(日)、練馬おやこボードゲームの会 第22回ゲームパーティを開催しました。

今回は小学生多数を含む、こども 8名、おとな 14名にて開催されました。本会に興味を持たれ、遠方からお越しいただいた方もおり、少しずつ広がりを実感しています。

すごい勢いでゲームを手に取るこどもたち

これは比較的珍しいコトなのですが、受付を終えた途端、ゲームを手に準備を始めるこどもたち。だいたいは様子見というか皆との世間話などで時間が流れがちなのですが、今回は仲良しグループでの参加ということもあってか、愛らしいボックスアートの犬の散歩が遊ばれました。

このゲームの盛り上がりがとにかくビックリ!

犬の散歩はこれまでも何度か遊ばれましたが、こんなに盛り上がったのは初めて。ゲーム自体、ちょっとした考えどころ・駆け引きはありますが、それよりもやはり女の子グループで遊んだのが大きかった様子。このゲームが持つ魅力を、まだまだ引き出せていなかったんだな、と所有者ながらに発見でした。

牛追いまつりが始まりました

何も解説しなければ、わー、楽しそう~ですみますが、よく見ると微妙に危険な香りが。例によって悪いおとなたちが遊んでいました。

持ち込みキッズゲームが大人気!

こちらは参加者さん持ち込みのモンスターがすむ家です。実はアクションゲーム?なのですが、ギミックもさることながら、一番の特徴は2人ペアになって遊ぶこと。息を合わせて遊ばないと、なかなかうまく事は運びません。

大人気のあまり、人を変え 3回ほど遊ばれていました。見た目も不思議な感じで、そりゃみんな気になりますよね。

ちょっぴりパズルっぽいダイスゲーム

ちょっとしたパズルぽい要素もあるダイスゲーム、ミイラのたからもの。一応 5歳からとの表記ですが、ホントかなー。

当会では やたら人気のハチマキゲームというジャンルがあります

ハチマキゲームにハズレなし!と謎の浸透を図りたい今日この頃。今回遊ばれたのは(懐かしの)ヘッドバンズというゲーム。

回答者の頭に差し込まれたカードに、何が描かれているかを当てるゲームです。このゲームのポイントはズバリ、質問力!徐々に絞り込んでいくために的確な質問を矢継ぎ早に繰り出さなくてはなりません。これ、おとなでもなかなか難しい!

例によって異様な盛り上がりを見せ、途中から徐々にルールが変容して……なぜか回答者を除く全員がヒントを出しまくって早く回答者に当てさせるゲームになっていました。遊んでいる仲間内で了解が取れているならいかようにもルールを変えられるのがいいところ(であり、悪いところでも)。

もともとパーティゲームに位置するゲーム、ここはルールを変えて盛り上がるプレイが正解、かな?

こどもむけスクイント、かな?

個人的に、こども向けのスクイントかな?と思っている あの雲なあに というゲームです。

お題に示された図柄を、雲を模した様々な形のピースを使って表現します。お題が絵で示されているので、表記通り 5歳以上でも充分遊べます。当てる大人には少々難しいかもしれませんが(笑)

今月のイベントゲーム!

今月のイベントゲームはラミィキューブです。遊んでいる姿が麻雀ぽいとか、どうにも楽しそうに見えない上にむしろマイナス評価されそうな見た目。でもこれがパズル脳をビンビン刺激しまくる傑作ゲームなのです。

というわけで、今回のイベントゲームを通じて、その面白さに気づいて欲しいな、是非ご家庭でも遊んで欲しいなーということで、充ててみました。

ルールの説明段階ではちょっと難しそうな印象を持たれてしまったかもしれませんが、プレイを通じてすぐに理解してもらえました。こどもたちだけで卓を囲んでのプレイなど意欲的に遊ばれ、一部の方々はプレイ終了後もメンバーを募って再度遊んでいましたよ。当初の目的は少なからず達成できたかな?

定番積み木ゲームも遊ばれていますよ

当会定番の積み木ゲーム、メイクンブレイクです。以前から家電量販店でもみかける商品でしたが、最近は少々コンパクトな版になっている様子。こちらは昔ながらの大きめ積み木の版です。

お題に描かれたとおりに積み木を積み上げるアクションゲームです。中には両手を上手に使いながら、積み木の積む順番まで考えないとうまくできないお題もあり、タイマーの出す安っぽい「ジジジ……」という音に大人もドキドキできます。

今回はタイマーを使わずのんびりとチャレンジ。

つづけて1桁の数が理解できたら遊べるダミーというゲームを。手札調整の入門にいいゲームだと思いますよ。ぜひお子さんとどうぞ。

ドイツゲーム大賞受賞作をもうひとつ

こちらの緑鮮やかな盤面はケルトという2008年ドイツボードゲーム大賞受賞作。少ない選択肢に悩みながら大きく延ばしていくゲームです。

こないだからものすごい盛り上がりの探検ゲーム

前回も遊ばれたダイヤモンド。今更ながらにこのゲームの爆発力にビックリしています。前回も大賑わいでしたが、今回はお子さんの人数も多く前回以上の盛り上がり。各々の性格も出てあとあとの会話にも繋がりそうです。

結構見た目キモチワルイ系のアクションゲーム

かなーり珍しい系のアクションゲーム、騎兵ゴルフです。珍しいし日本国内だと稀少なゲームに位置するのだと思うのですが、なぜか半年に1回は当会で見かけます。このゲーム、ボールが目玉を模していてちょっと……って感じですが、ゲーム自体はかなりのオモシロらしいです。

小さい子にも分かりやすいルールなので、遠目に見る分にはなかなかほほえましい絵面なのですが、やっぱ目玉の印象が強烈だなあ。

珍しく競りのゲームが遊ばれました

当会では珍しく、競りのゲームが遊ばれました。一定の評価を得ているラーというゲームです。

競りに使う値付けのタイルが公開情報なので、競りゲームの妙味を味わうにはけっこう入門用にいいかな、と思います。タイルの種類がいっぱいなのでなかなか値付けが難しいという話もありますが、この日は説明用のシートを持ち込まれてのプレイだったので、大丈夫だったんじゃないでしょうか?

もうすぐキッズ版も出るという大人気ゲーム

世間的には近々キッズ版も出るというカードしりとり、ワードバスケットです。ルール見ていると、キッズ版の方が素直に面白そうなんですよね……次回の会に用意できそうにないのですが、早めに用意しておきたいところ。

この日もうんうん言いながら言葉を絞り出すようにプレイされていました。

見たそのまま、とはいかないゲーム

割と見た目そのままのアクションゲーム、木こり達人。ただ、だるま落としみたいな見た目ながら、もう一ひねり。木の幹を抜くのではなく、樹皮(茶色のところ)だけを落とすゲームなんです。

なかなか力加減が難しいのは予想の範囲内。それでも、やっぱり難しい(らしい)。なかなか好評で人を変えてなんども遊ばれていました。

当会オススメのゲームももちろん遊ばれていますよー

当会オススメゲームのひとつ、ペタマックをつくろう! 今回は賑やかに大人数で遊ばれました。

パターン認識+早取りのアクションゲームなのでどうしても得手不得手が出ますが、同じ色の具材カードは続けてとっちゃダメってルールがブレーキをかけていて絶妙なプレイ感。見た目も楽しいので遊んでいても周囲の気を引きますね。

作者さん、見ていたら是非再販してください

当会の参加者さんが多数購入を求めてやまないゲーム、それがこのトリコロール。乱暴に紹介すれば三色オセロ。1色加えるだけで記憶力を試される好ゲームに。ルールの説明が簡単な上、すぐに「おもしろそう!」と理解できる素晴らしさ。

いや、ホント。作者さん、万一この記事をご覧になったら是非ご連絡ください。たぶんこの会だけで5人くらいは手があがりそうです。

おとなのじかんに突入しました

境界時間の17時を過ぎると、おとなの時間がはじまります。今回は七つの印というトリックテイキングゲームでオープニング。

おとなの積み木ゲーム

こちらは大人の積み木ゲーム?カーサグランデ。見た目華やかで、それだけで遊びたくなっちゃいますね!

今月のお茶卓

今月もおばけ屋敷はお休みです。首謀者がお友だちのお誕生会に行って不在だったからかなー。

今回集まった小学生の皆さんは、一様にゲーム自体を楽しんでくれて、むしろ面白がりすぎて促さないと休憩してくれないほどの熱の入れよう。嬉しい誤算というかこどもの集中力にあらためて驚かされるというか。

この場所だけが特別なところでなく、家庭でも同じようにご家族で楽しい時間が過ごしてもらえたらいいな、と思います。

さて、次回開催もいつもどおり月末最終日曜日。2012/03/25日(日)です。時節柄例年参加人数の少ない会になると予想されますが、会場がひろびろ使えることもあって、ゆったりした雰囲気で進行しそう? ぜひぜひ軽い気持ちでふらーりとお越しください。

皆さんのご参加を楽しみにお待ちしております。詳しくはホームページで!

関連リンク