2月全体ミーティング 2021/02/13

投稿日: Feb 13, 2021 3:50:43 AM

・次回の全体ミーティング

3月13日(土)9:15~@グラウンド(雨の場合はteams)

・休部者、退部者

休部 2人

・備品購入

購入済み→体温計

購入提案→トーイング

・大会・記録会について

〇順大・日体・松戸・日大・東大・流経・平国・学芸・県記録会

〇関カレ・関甲信・27大・全国大会・選手権(千葉・関東)・関東新人

これ以外の大会・記録会に参加する場合は海老田さんに2か月前、遅くても1か月前に必ず連絡すること。

・今後の注意①

マスク着用について。

呼気が上がる激しい練習をするときは、2m以上間隔をとった上で、マスクをとっても良い。

・今後の注意②

会食は厳禁。

体調管理をしっかり行うこと。

以下に定める体調不良があった場合、衛生管理機構と主将に速やかに連絡!

(info-hsc@office.chiba-u.jp)

頭痛、味覚障害、鼻水、鼻づまり、咽頭痛、咳、痰、呼吸困難、関節痛、下痢、倦怠感など

→詳しくは 国立法人千葉大学 総合安全衛生管理機構(chiba-u.ac.jp)

・今後の注意③

春休み期間中、4月7日まで遠征は禁止!

予定されている記録会の参加も厳しい。

1年生は2月21日(日)の審判講習会は任意参加。

・補助員の募集について

陸連の方からはなし。

4月29日にマスターズに20人程度補助員

・卒業式について

開催される。

在校生が会場に集まるのは禁止。

・部則の改正

3月以降に発議

・小宮山先生からのお話。

課外活動に関する指針をよく読んでください。

部活停止に繋がってしまうことがあるため、よく理解した上で、注意してください。

特に、教員と学生での会食は厳禁です。

以前会食をした団体に調査が入ったため、誘われても断るようにしてください。

PCR検査の要請は学部学科を公表していないため、いつどこで感染者が出ているか分からないです。

感染症対策をしっかり行ってください。

怪我が多い時期なので、焦らず目標を定め、何をすれば良いのか考えましょう。

1年生も急には変わらないですが、目標を持って焦らず練習をしてください。