2014/10/04(土) 全体ミーティング

投稿日: Oct 06, 2014 2:21:56 AM

◆24大戦の出席確認、バスの利用についての確認が行われました。

◆退部者、休部者について

1名が退部、2名が休部することになりました。

◆箱根駅伝予選会

登録選手の方々が所信表明をされました。

昨年更新した千葉大記録のさらなる更新を目指します。

今年も全員応援をしましょう。

日程 10/18(土)

場所 昭和記念公園

◆24大戦のバス利用について

千葉大発のバスは23日(木)の12:00発の予定です。これ以降、向かう方は各自で公共交通機関の手配、利用をお願いします。

◆24大戦各ブロック長所信表明(以下敬称略)

・短距離(ブロ長…小泉)

順位は一個でも上に、タイムは0.01秒でも早く、得点は1点でも多く。を目指します。

・中距離(ブロ長…國分)

男子800mは複数入賞を狙う。

男子1500mは大木が決勝進出、優勝を狙う。

女子800mは今井が決勝進出を狙う。

・長距離(ブロ長…志賀)

箱予もあり、24大戦にも調整するのは難しいかもしれないが箱予の調子をもってこれると良い。

・跳躍(ブロ長…阿部)

けが人も多かったが、こつこつと積み上げてきた練習の成果を出す。

・投擲(ブロ長…荒川)

投擲全体で2桁得点を目指す。

全員自己ベストを狙う。

24大戦は関甲信に比べてレベルも高く、規模も大きいですが関甲信の勢いそのままに頑張りましょう!

◆トレーナーブロック、マネージャーブロックより

・マネージャーとトレーナーのしごとについて

<マネージャーの仕事>

・練習のときのタイム計測

・飲み物の準備

・試合のときのビデオ撮影、タイム計測

・マネバックの管理

<トレーナーの仕事>

・マッサージ

・故障者のリハビリの補助

・トレーナーバックの管理

・練習のとき、要望があればビデオ撮影

<共通の仕事>

・急なけが人、体調不良者への対応

・選手への声掛け

その他なにか要望があればぜひトレーナー、マネージャーに声をかけてください!

・コンディションアンケートについて

マネブロックとトレーナーブロックの円滑な情報交換、共有のために紙媒体を使い選手の状況を把握。

1ヶ月に1度、自分を振り返る意味でもぜひ活用しましょう。

次回ミーティングより、前の方にアンケート用紙が置いてあるので各自でとって記入してください。

◆大祭について

・店長…荒川(2)

副店長(今年から)…田中望(2)

料理長…鵜澤(2)

ジュース店長…木村(1)

今年より副店長を設置し店長が不在の際の準備などを取り仕切ります。

・倉庫の掃除を 10/28(火)練習後に行います。

時間は1時間半を予定しています。

・前日準備を10/29(水)に行います。この日は練習なしで準備を行います。

・食券の販売について

今年より食券の販売を行います。

1人5枚程度購入し、できるだけちばりく以外の方(友達、学科の人など)に販売してください。

・看板製作を10/11日(土)PMに行います。

少人数で構わないので、絵が得意な人はぜひご協力ください!

みんなで協力し、店長のサポートもしましょう。

◆補助員について

10/12(日)アクアラインマラソン

10/13(月)学内駅伝(20名)

メーリスにて募集をかけるので積極的に参加してください。

アクアラインマラソンについて千葉陸協さんのほうに連絡していない人はFAXに表記してある担当アドレスに至急メールしてください。

◆小宮山先生より

・箱予は全国の千葉大OB・OGの方々応援しているのでいい報告ができるように。

・24大戦はいろいろな人と交流し自分のモチベーションを高める。

ブロック長のみなさんおつかれさまでした。

次のブロック長はプラスα目指して頑張るように。

・大祭

飲酒については賢明な判断を。

検便はしっかりと行うこと。

◆その他

・24大戦の審判の依頼が来ています。都合が合わない方は主務・平岡まで。

・後期の部費、ウィンブレの料金を払っていない人は早めに支払いましょう。

・次回ミーティングは11/8(土)です。