2022/09/17 9月全体ミーティング

○今後の練習(10月以降)

・平日→16:30~19:30

・土祝、11/23,25,29,30(授業準期間)

 →8:45~11:45

・10/1(土) 教育学部入試予備日→フリー

・10/7(金),8(土) 競技場使用不可

・10/8(土) 外部練習に変更

・11/4(金),5(土) 大学祭→オフ

・11/26(土) 授業予備日→競技場


・競技場練習(10/ 未定 ) ⻘葉,船橋,八千代総合? ・大会等→10/15,16,11/12,13→千葉秋季記録会

・11/6→アクアラインマラソンボランティア

 (ボランティアは1,3年全員。2年生は大学祭。)

・冬合宿→11/27~30 で一泊二日 or 二泊三日


○会計報告

集金連絡をしたが、未払いのままの人がいる。

9/21までに必ず払ってください!


○感染症対策

陽性の学生が多い。

大人数での会食等はダメ。


○27 大対抗戦

(・補助員全日 7:30~8:00 に受付→余裕をもって 7:30 に受付できるように。)→無し

・場所取り→アップ場近く、横断幕バックストレートに設置(割り振られている場所)で1年生はご協力お願いします。

・全体集合 1 日目 8:00。2 日目以降も 8:00 の予定。変更の可能性あり。

・終わりの集合は競技の進行時間次第、、16:30~17:30 を予定。

・健康観察→全員分を確認して主将が 1 枚提出。当日朝 7:00 までに体調不良の場合のみブロ⻑へ連絡。 ブロ⻑は 7:00 に体調不良の連絡が来ていれば主将に連絡。来ていない場合もその旨を連絡。3 日間、毎日行います。

・対抗戦、部則でも記載の通り部員として全員参加。


雨の予報のため準備をしっかりしてください!!

○代替わり

・9 月末までを現在の幹部の任期とし、10/4 の練習から新たな体制に変わります。

短距離 岡﨑から吉村

サブブロック長(短長のメニュー)を決める。

中距離 碓井から東

長距離 堀越から條川

フィールド 野口から池島

マネージャー 林(そのまま継続)


主務 清水から渡邉

会計 吉田から松崎

服務 松崎・渡邉から田中・小平


○大学祭について

『ななこのうどん』

うどんの販売 とペットボトルの移動販売

1,2年生を中心に販売します。

レンタカー1台借りるので運転できる人に協力してもらいます。


○その他

・部活に必要だと思う備品や幹部会で話し合ってほしい内容は幹部へ連絡か、意見箱へ


○小宮山先生より

旧幹部の皆さんお疲れ様でした。

部員の皆さんは常に協力的な思考態度を持って取り組んでください。

今後も何かあれば相談してください。


27大戦がもう始まります。

学生主体で、国立大学ならではの大会です。

以前は各大学の専門家の先生の講義がありましたが、コロナの影響でなくなってしまっています。

他の大学の人と交流もしながら楽しんで、

全力を尽くしてがんばってください!


台風の影響で火曜日が1日雨の可能性もあるためしっかり考えてコンディショニングをしてください。


茨大戦について

公式記録を作るための大会だったが、記録会が増えてそろそろ幕引きを考えています。

主務の人を中心に茨大と話し合ってどういう終わりにするか考えてください。