残高確認方法は、2種類ございます。
①MF会計の残高照合で確認する
※預金口座について、金融機関連携がされており、残高照合に対応している場合
②資料(通帳や出納帳・各種台帳)で残高を確認する
①会計帳簿>残高試算表を開きます。
② 確認したい対象期間を選択後、
右側の「検索」ボタンをクリックします。
※画像は、例として4~6月を選択しています。
③ 右端の「期間残高」に、6月30日時点での残高が表示されます。
お手元の資料の残高が一致しているかを確認します。
①期間を絞った残高試算表の画面で、
該当の「勘定科目(補助科目)名」をクリックします。
②これまでの入力内容が日付順に表示されます。
③金額が誤っている箇所がないか、未入力の仕訳がないかなどをご確認いただき、
誤りがございましたら、ご修正をお願いいたします。
>金額の誤りがある場合
右側の【通常】ボタン(もしくは詳細ボタン)を押し、金額の修正を行います。
>不要な仕訳がある場合(重複計上など)
右側の【詳細】ボタンを押し、右端に表示される【ごみ箱マーク】をクリック。
>未入力の仕訳がある場合
新しく仕訳を追加をお願いします。
取引の修正方法につきましてはこちらを参照ください>>クリック