60FT DOLLS JApan Tour DATA

60ft Dolls Japan Tour Data

1996年

9月11日(水)渋谷クラブクアトロ

9月12日(木)渋谷クラブクアトロ

9月14日(土)名古屋クラブクアトロ

9月15日(日)心斎橋クラブクアトロ

1998年

3月21日(日)CLUB SNOOZER・新宿リキッドルーム

3月22日(月)渋谷クラブクアトロ

3月23日(火)心斎橋クラブクアトロ

1998年3月21日(

新宿リキッドルーム「CLUB SNOOZER」

SONG LIST
1. New Loafers
2. Talk To Me
3. Killer Inside
4. Hair
5. Summer's Gone
6. No.1 Pure Alcohol
7. Loser
8. Baby Say Yeah
9. Stay
10. Alison's Room
11. The Biggest Kick
12. Back To The Summer
13. Spanish
14. Happy Shopper

15. Buzz
16. Paperback Writer

ライヴ・レポート
1998年3月22日(月)

渋谷クラブクアトロ

SONG LIST
1. New Loafers
2. Talk To Me
3. Killer Inside
4. Hair
5. Summer's Gone
6. No.1 Pure Alcohol
7. Loser
8. Baby Say Yeah
9. Happy Shopper
10. Alison's Room
11. The Biggest Kick
12. Back To The Summer
13. Spanish
14. Buzz
15. Stay

Encore:
16. Paperback Writer (Lennon / McCartney)
17. Ballerina

Comment:
待望の60ft Dolls、2度目の来日。両脇のアンプの上にはファンからのプレゼントか、赤い花が飾られていた。1stアルバムトップの曲で始まり、怒涛のカッ飛びチューンが続く。シングル曲と2ndアルバムの曲が中心の選曲だったが、シングルB面曲、例えば 「Time After Time」や、「Angel」、「Two Lane Black Top」なども演奏してほしかった。途中でリチャードのMCもあったが、早口で良くわからない。バンドのメンバーも、客とコミュニケーションが取れなくて困っているようだった。

ステージ終盤、リチャードの”ワン・ツー・スリー・フォー!”のカウントから「Spanish」へ。 感動の瞬間だった。ミキサーの所に置いてあった曲順では、「Stay」は前半に演奏する予定だったが、 ラストに変えられていた。アンコールでは「Pretty Little Thing」風のイントロからビートルズのカバー「Paperback Writer」、 「Hair」のカップリング曲で終了。アンコールを含め、60分たらずのステージ。短いっつーの。あと30分、7~8曲は聴きたかった。本人達も物足りなさそうだったけど。ぜひ、また来てほしい。