... and More

Chris Isaak 

Wicked Game 

Label : Warner Pionner (JPN)

Release : 1991 (JPN

Format : CD
Catalog Number : WPCP-4374(JPN)

TRACK LIST
1. Wicked Game
2. You Owe Me Some Kind Of Love
3. Blue Spanish Sky
4. Heart Shaped World
5. Heart Full Of Soul
6. Funeral In The Rain
7. Blue Hotel
8. Dancin'
9. Nothing's Changed
10. Voodoo
11. Lie To Me
12. Wicked Game (Instrumental)-Taken From the David Lynch movie "Wild At Heart."-

Produced by Erick Jacobsen 

Comment:
**デイヴィッド・リンチは直接このCDの製作、演奏等に関わっていない**

クリス・アイザックの1枚目~3枚目のアルバムから選曲されたベスト・アルバム。 各アルバムから3~4曲ずつと、デイヴィッド・リンチの『ワイルド・アット・ハート』で使用された、 「Wicked Game」のインストルメンタル・バージョンを収録している。「Wicked Game」はシングルで全米6位、 同曲を収録した3枚目のアルバム『Heart Shaped World』は全米7位をマークするヒットとなった。 

One Eyed Jacks
Falling 

Label : BMG Ariola A/S (Europe)

Release : 1991 (Europe)

Format : CD
Catalog Number : 664-183 (Europe)

TRACK LIST
1. Falling (The Log Lady Mix)
2. Falling (The Ronnete Pulaski Mix)
3. Falling (The Log Lady Mix-Short Version)

All Lyrics written by David Lynch
All Music written by Angelo Badalamenti
Arranged by Kjeld Tolstrup, Per Holm Petersenl, Keith Gordon, Turid Christensen and Peter Larsen
Track 1, 3 :
Produced by Kjeld Tolstrup & Per Holm Petersoen
Track 2 :
Produced by Kjeld Tolstrup & Keith Gordon

Comment:
**デイヴィッド・リンチは直接このCDの製作、演奏等に関わっていない**

水の流れる音から”ダイアン、午前11時30分だ...”というクーパー捜査官のセリフが入ったオープニングで始まる 『ツイン・ピークス』のテーマ「Falling」のログ・レディ・ミックス・バージョンの他、 ロネット・ポラスキー・バージョンとショート・バージョンを収録したCDシングル。 

Something Wonderful 

Laura Palmer's Theme 

Label : Alfa Records (JPN)

Release : 1992 (JPN)

Format : CD
Catalog Number : ALCA-329 (JPN)

TRACK LIST
1. Laura Palmer's Theme (Into The Night Club Edit)
2. Red Room Party
3. Laura Palmer's Theme (Native Edit)
4. Laura Palmer's Theme (Radio Edit)

All Music written by Angelo Badalamenti
Except "Red Room Party" by Kay Nakayama
Produced by Haruomi Hosono

Something Wonderful :
Kay Nakayama : Arrangement, Keyboards, DJ and Voice
Hirotoki Hamasaki : Keyboards, Guitar and Orchestraion
Maria Brackin : Voice
Hitomi Tsukada : Design, Photography and Video

Art Direction and Drawing by Kay Nakayama

Comment:
**デイヴィッド・リンチは直接このCDの製作、演奏等に関わっていない**

細野晴臣プロデュースによるSomething Wonderfulのミニアルバム。1曲目はクラブ・サウンドとサティのジムノペディをミックスさせたような「ローラ・パーマーのテーマ」を 聴く事が出来る。美しいサウンドだ。2曲目は”赤いカーテンの部屋”での シーンを思わせる「Red Room Party」。Something Wonderful=Kay Nakayamaによる曲だ。 逆まわしのセリフみたいのも聴ける。 他は「ローラ・パーマーのテーマ」のNative Editと題されたバージョンとRadio Editバージョンを収録。 

FKW 

Laura Palmer's Theme 

Label : PWL International (Europe)

Release : 1991 (Europe)

Format : CD
Catalog Number : PWCD 313 (Europe)

TRACK LIST
1. Laura Palmer's Theme (Master Edit)
2. Laura Palmer's Theme (Tin Man Kicks In Mix)
3. Laura Palmer's Theme (TK Go 94 Mix)
4. Respect Yourself

Music written by Angelo Badalamenti
Produced, Arranged & Mixed by Safe Hands and Waterman
Track 4 :
Music written by King, Elfenbein and Waterman
Produced & Arranged by King and Waterman
Mixed by Tony King

Comment:
**デイヴィッド・リンチは直接このCDの製作、演奏等に関わっていない**

イギリスでのトヨタのコマーシャル用に製作したらしい「ローラ・パーマーのテーマ」。演奏はバダラメンティのオリジナルではなく、独自に製作、リミックスバージョンも収録している。 4曲めはリンチ/ツイン・ピークスとは何ら関係のない曲。