キーワード : 主の言葉は決して滅びない 戦争 気候変動 地震 自然災害 世の混乱 マルコ福音書 4:7-8 生みの苦しみ 天地は滅びる 世の終わり 聖書 終わりの日=確かな救いの日 「天地は滅びる。しかし私のことばは決して滅びない」 主イエス・滅びず・過ぎ去らず 讃美歌 529 東日本大震災 福島市 放射性物質降下 大地汚染 被ばくの怖さ 子供たち 自然に触れ得ない恐ろしさ 生活 喪失感 怒り 悲しみ 「ただ主のみ居ませり」 全てを失った 嘆き 「主は滅びず過ぎ去ることもない」 信仰・確信 人の弱さ・はかなさ しかし滅びず捨てられず 神の国 イチジクの木・空の鳥・野の花 終わりの時 喜びの収穫 「人の子は戸口に近づいている」 裁きでない 主と共に食卓 主のものとされる その時・主イエスも知らない・父なる神だけが知る わきまえる 目を覚ます 主人が突然帰って来る 主人=イエス しもべ=私たち 仕事の割当 責任 テサロニケの信徒への手紙 パウロの勧め 門番=主人が帰ると門を開く・外敵を防ぐ しもべたちの務め 忠実 主人の帰還 喜び 主人が給仕 終わりの日 準備して待つ
日々の聖書 10月12日~18日
キーワード : 神の国 神の言葉 「聖霊によって得る義と平和と喜び」 神の知恵 人智を超えている 「聖霊によって与えられる」 義 : 神との関係が成立している ; 神を神としている 平和 : 神抜きではあり得ない 喜び : 神賛美 ; 本物(真)の喜び ; 神からいただく消えない祝福 神の国 = 神の支配が行き渡る時に成立 神の愛 何を飲み食いするか ? 強い人・弱い人(神の咎めを気にして不安) 弱い人を裁いてはならない 神の国 : 強い人・弱い人の区別をしない 弱い人へのつまずき・妨げを取り除く 互いの存在・愛の問題
日々の聖書 10月5日~11日