2025-01
礼 拝
キーワード : 教会 礼拝の場 不思議 主が共在される場 目に見えない 人の孤独 人々に囲まれていても? 神のように全てを理解できない 自己中心・他を動かしたい イエスの共在感 主に向かう心 真の家族 神の家族 イエス : 肉体に在る時すべての人に仕えられた 贖いの死 十字架・復活・弟子たちに現れる 祝福の余韻 死を超えて弟子たちと共に在る 新しい信仰の段階 「祝福しながら天に昇られた」(イエスの昇天) 地上から離れた主 物理的な関係の終わり 祝福の性質の変化 目に見える時だけでない 祝福は消えない 使徒言行録 : 教会の場で祝福を受ける 弟子たちから離れた➡大いなる前進 「大喜びでエルサレムに帰った」 天におられるイエスを礼拝 聖霊降臨 場所 天を見上げ 天使の声 礼拝の営みによる神からの力づけ 物理的制約を超えた神の祝福 「神が私たちと共に居て下さる」 世界の人々に広げられ始めた福音 聖霊によって遣わされる 皆集まっていた 聖霊を送ってくださる 遣わされる者がおこされる 礼拝の場 世界の何処にあっても祝福が与えられる イエスが共に居て下さるから イエスが天に昇られた : 新しい時代の入り口
日々の聖書 1月26日~2月1日
キーワード : キリストのよみがえり 人と神の仲立ち キリスト ヨブの支え 塵(ちり)の上に立つ 洗礼 「イエスは私たちの罪のために死なれた」「イエスは復活された」 ヨブ: 私は知っている 何を? 誰より多く与えられていた人 全てを失った 信仰: 失(な)くならなかった 神からサタンへ : ヨプの命を取るな 神が認めたヨブ 痛みを神に吐露(とろ) 神に信頼 神に知られている 私は知っている 友人: ヨプをたしなめた ; ヨブは傲慢じゃないか? ヨブの応答: 「私は知っている。どういう状況でも私を贖(あがな)う方は生きておられる。死を超えても生きておられる。」 新共同訳:「この身をもって神を仰ぐ」 聖書協会共同訳:「肉を離れて神を仰ぐ」
日々の聖書 1月19日~25日
キーワード : 神との平和 キリスト者 神のみ前で義(ただ)しい イエスを信じる 神の前に義を主張できる者はいない 律法によって神の前に立てない 神を信じながら神に背く? イエス・キリストを通して神の前に 神との平和 神との関わり 神との交わり ご自身に似せて創られた 男と女 夫婦の間 他者との交わり 人 : 神との交わりによって生きる アダム・エバ : 善悪の知識の実をとって食べた 神との交わりを失なった イスラエルの民 奴隷 神の助け シナイ山の麓 神との契約 神とイスラエルの民 神の交わりに生きた人 : アブラハム ; モーセ イスラエル 偶像礼拝 国が滅びた 聖書の神 人格神 神との交わり Ⅰコリント1:9 (この神によって...神の子...主イエス・キリストとの交わりに招き入れられた) Ⅰヨハネ1:3「わたしたちの交わりは、御父と御子イエス・キリストとの交わりです」 礼拝 : 神に祈る; 神を賛美する 神との交わり 聖日も平日も 聖書を読む : 神に聞く 祈る : 神に語りかける 目覚め : 他人の存在・心 大切にする 神はどんな方? 私たちへの神の願い 神に願う前に私たちをご存じ 神の愛が示されている 愛に応答 聖書を通して導かれる 神の平和 ビリピ4:6,7「思い煩いをやめる...感謝を込めて祈りと願いをささげ...求めているものを神に打ち明け...人知を超える神の平和が...心と考えをキリスト・イエスによって守る」 ヨハネ16:33 「わたしによって平和を得るため...世で苦難がある...勇気を出しなさい...わたしは既に世に勝っている」 ローマ14:17「神の国は飲み食いではなく、聖霊によって与えられる義と平和と喜び...」 神の国に生きるように招かれた イエスを信じ神との交わりに招かれた 神は愛 味方となって下さる 神ともにいます : 本当の平和 「わたしたちの父である神と主イエス・キリストからの恵みと平和が、あなたがたにあるように」(新約聖書の手紙の多くの序文に含まれる)
日々の聖句 1月12日~ 18日
キーワード : 神に祈る 教会 週毎に集まる 礼拝 願い 執り成し み言葉に与(あずか)る 人生 苦しみ 聖書 「苦しみ」を避けない 理由 : 神が人の苦しみを理解しておられる イエス・キリスト 苦しみを味わわれた 罪びとのため 見捨てられた・罵(ののし)られた・侮辱(ぶじょく)された 十字架の刑 死 キリストの足跡 イエスの模範 「生きる」 つらさ・しんどさ・苦しみ なくならない 神抜きで過ごせる? 羊のように彷徨(さまよ)い 魂を導いてくださる師 治めてくださる主 傍にいて歩んでくださる主 一年の初めの礼拝
日々の聖句 1月5日~ 11日