2025-02
礼 拝
キーワード : 教会 信仰(を伝達する)場 イエス・キリスト 「二人または三人がわたしの名によって集まるところにはわたしもその中にいる」(マタイによる福音書 18:20) 祈り イエス・キリストの父である神 臨在 主の執り成し 主イエス・死・復活・昇天・聖霊 イエス・キリスト-私たち-父である神 信仰を授かる(働かれる聖霊) 礼拝の場 (教会) 聖霊 (内住・臨在) 信仰共同体 一人一人の祈り 地域教会 豊かさ 信仰の一致 全世界の教会 聖霊 一致 神の子供 世界の兄弟姉妹 結ばれ 身体・霊・信仰・洗礼 あらゆることを一つにされる全能の神 キリストの身体(からだ)に組み込まれ 父なる神-御子イエス・キリスト-聖霊 教会で起こること 聖霊によって一つにされる キリストの贖(あがな)い 公同の教会
日々の聖書 2月23日~3月1日
キーワード : 神の律法 忠実に守る なぜ? 律法 新しい世代 アドバイス 新世代 継承 例 : 原爆・大地震・悲惨な経験-次世代に伝達 "私が命じる戒めを忠実に守れ。そうすれば命を得る。" 40年間の荒野の経験 "あなたの神、主が導かれた40年の荒野の辛苦の旅を思い起こしなさい" イスラエル(神の民、文字通り・および信仰者の群れ)の歴史 思い起こす・振り返る 申命記 歴史を思い起こす つらい歴史 40年の歩み 約束の地 カナン 良い土地・何一つ欠けることがない 神が示す約束の地 教会 苦しい状況・経験 目指すべき地 イエス・キリスト 大声 "渇いている人は誰でも私のもとに来て飲みなさい" "私を信じる者はその人の内から生きた水が川となって溢れ出る" キリストが与えるもの 渇くことがない 泉となって溢れ出る 生命の泉 礼拝・泉・仲間と共に旅・み言葉・汲み続ける 試練と訓練の道 100年の歴史に向かって 信仰の継承
日々の聖書 2月16日~22日
キーワード : 神との平和 信仰による義 恵み 主イエス・キリスト 恵みに導き入れられ 苦しみ? 苦難を誇る 神の恵み 無償の義 贖(あがな)い 生贄(いけにえ) イエスの命 罪の赦し 信じる 神の義 義認 生活で犯す罪 恵みの神・愛の神 ローマ書5:6 神の眼に罪 怒りと罰 キリストの受難 御子の犠牲 御父の愛 罪びとを救う神 キリスト者の罪 神の怒り・義認? 取り消さない神 パウロ・福音を恥じない 「福音は信じる者すべてに救いをもたらす神の力」 アダムとエバ 原罪 ヘビ(サタン)の惑わし 神の禁止 違反 神の勧め 不従順 アダム,・エバ 神の前の不正直 ローマ書6章 罪から解放 神の奴隷 聖なる生活の実 ローマ書 8:3,4 肉ではなく霊に従って歩む 律法の要求を満たす キリスト者 神の戒めを守る 救い 神の愛 従順 イエスに倣う者 御子に似た者 神の栄光に与(あずか)る希望 誇り 創世記 神に似せて創られたアダム 本来の人 神の栄光 罪 栄光の消失 神を映さない 希望 神の栄光を映し出す キリストの似姿 変貌(へんぼう) ローマ書 8:30 神の召し出し 義 神の栄光 信仰に生きる イエスの十字架 惨めな姿 目立たずイエスに似る 神に迎えられる 第二コリント 3:18 主と同じ姿に変えられる 聖霊の働き 「私たちの本国は天にある」 キリストの姿 真の人 堕落からの恢復(かいふく) マタイ20章 ブドウ園の譬(たと)え 朝早くから働いた人 夕方になってから働いた人 同じ報酬 神の国 青年 老人 神の報酬 遅すぎない 神の愛
日々の聖書 2月9日~15日
キーワード : 上にあるものを求める 現状で良いのではない 完成していない 大人を目指す キリスト者 神の子供 何歳になっても神の子供 成長する 上昇志向 ただし神の御旨の中で 繫栄神学 (要注意)ではない 洗礼・キリスト者 人間社会に分かりやすいものでは無い イエス・神の右に座しておられる イエス・キリストがいます所 その場でない(無価値な)所を目指す? 洗礼・イエスと共に死に イエス・キリストと共に復活させられた 古い自分(罪びと)の死 新しい人・内に起こされる 創り変えられる イエスに従う 神の前・イエスと共に神の子供 礼拝・聖餐に与(あずか)る 思い(神の国にある)が強くされる 罪の報いである死が打ち破られた 信仰生活 罪びとである自分 復活に与る自分 「あなた方は死んだ」「キリストと共に神の内に隠されている」 神の子供 成長の余地が残されている 「上にあるものを求めなさい」
日々の聖書 2月2日~8日