キーワード : イエスの弟子 訓練 イエスを正しく理解している? 信仰生活の質 聖書 山上 日常から離れる 隠された神の神秘 時が来るまで明かされない 出来事の体験 私を何ものと言うのか?「あなたはメシア、生ける神の子」 理解していた? 長老・祭司長・律法学者から苦しみを受ける イエスを諫めたペテロ 主が十字架上で死刑に? とんでもないと思った 人の栄光 ペテロの栄光 罪人の暴露 世間が切に求めるもの 退けサタン 私の後ろに退いて私について来なさい 荒野の誘惑で本当のサタンに言われなかった言葉 世の栄光でなく天の栄光を証し-メシア ペテロの誤解 弟子たちへの証し 姿が変り顔が輝いた 栄光のキリストの姿 主の本来の姿 「主よ、ここにいるのは素晴らしい。モーセ、エリア、イエスのために小屋を建てます」 出来事への応答 正しくなかった 地上に留めおこうと考えた ペテロの誤提案 「これは私の愛する子 私の心に適うもの これに聴け」 神の介入 打たれて恐れた 弟子たちに近づいた 手を触れて起こされた イエスの他だれもいなかった 地上の小屋でなく十字架のイエスに従う
須磨月見山教会での礼拝奉仕 兼子牧師 須磨月見山教会HP
日々の聖書 6月28日~7月3日
キーワード : 神の身分 固執しない 手放す 相手を満たす 自分も満たされる 固執 束縛 人に要求 自分を満たす 愛を求める 本当の愛? イエス・キリスト 身分-神の側 存在-人の側 父のもとから人として世に来られた 神の愛のスタート 贖(あがな)い 本物の愛 罪から離れた存在者 固執しようとしない 人として世に降(くだ)る 自由 神の愛 究極の固執 闇(やみ)のなかにいる人間に イスラエル民族との契約 愛の一途さ 罪びとをあきらめない 神の愛のまこと 一人一人のためにどこまでも 自己保持から自由 大変な固執 飢え渇き 神にしかできない愛 イエス・キリストの愛が私たちに注がれ始めている
日々の聖書 6月21日~26日
キーワード : 世の知恵 与える-与えられる アブラハム 無償の土地 代価を払った 人の関係の変質 警戒 無形のもの 不真実 真実 神からのもの 罪びとであったとき 無償 イエスの死 (わたしたちのために罪のないイエスのいのちが贖いの代価として献げられた) 人が真に必要とする愛 イエスの執り成し 人として真実の命(いのち)が育つ 神の御支配のもと 人生の再出発
日々の聖書 6月14日~19日
キーワード : ペテロ つまずき 本気 真剣 最大限 イエスの十字架の前 逃げた 嘘ついた 人間業の限界 アダムとエバ 人に住む罪の暴露 人のせいにする 恐れ 反射的 本性 本心でない 罪の実像 弱さ 頼りにならない保証 イエス・キリスト 真実の保証 イエスはペテロの弱さを解っていた とがめだてしない 後で思い起こす イエスは先に行かれる 神の国が近づいた 罪の報酬である死 関係の回復 新たな行先(新しい心)への備え
日々の聖書 6月7日~12日