開催日:2025年6月14日(土)9:30~11:30
開催地:男女共同参画センターてぃるる 沖縄県那覇市西3-11-1 研修室1
講師:與那覇 リサ(整理収納アドバイザー)、保育士
開催日:2025年3月14日(金)
主催:浦添市立内間保育所 子育て支援センターてぃんさぐ
講師:ちねん ゆうこ(整理収納アドバイザー、保健師、助産師、看護師 )
開催日:2025年3月8日(土)10:00〜11:30
主催:嘉手納町地域支援包括センター
講師:ちねん ゆうこ(整理収納アドバイザー、保健師、助産師、看護師 )
開催日:2025年2月16日(日)13:30~15:45
開催地: 男女共同参画センターてぃるる 沖縄県那覇市西3-11-1 会議室1
講師:池宮城サキ(気象予報士、防災士)/新垣さやか
(整理収納アドバイザー1級、防災備蓄収納プランナー2級)
開催日:2024年12月12日(木)19:00〜21:00
主催:宮城小学校PTA室
講師:ちねん ゆうこ(整理収納アドバイザー、保健師、助産師、看護師 )
開催日:2024年12月7日(土) 15:30〜17:00
開催地: 沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】〒900-0036 沖縄県那覇市西3-11-1 研修室1
講師:ちねん ゆうこ(整理収納アドバイザー、保健師、助産師、看護師 )
日時:2024年9月28日(土)15:30~17:00
主催:渡口矯正歯科医院
講師:ちねんゆうこ(整理収納アドバイザー、看護師)
日時:2024年9月28日(土)15:30~17:00
主催:南城市社会福祉協議会
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー)
日時:2024年9月27日(金)11:00~12:30
主催:(株)りゅうせき婦人部
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー)
日時:2024年8月21日(水)15:00~15:30
主催:(株)大成ホーム安全協力会
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー、防災備蓄収納プランナー2級)
開催日:2024年8月11日(日)13:30~15:30
開催地: 男女共同参画センターてぃるる 沖縄県那覇市西3-11-1 会議室1
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー1級、防災備蓄収納プランナー2級)
開催日:2024年6月1日(土) 13:30~15:00
主催:沖縄片付けLabo
開催地: 沖縄県参画センター【てぃるる】〒900-0036 沖縄県那覇市西3-11-1 会議室1
講師:ちねんゆうこ
日時:2024年4月21日 13:30~15:30
開催地:沖縄県男子共同参画センターてぃるる 会議室1
講師:赤嶺きい(整理収納アドバイザー)、山城ちかの(ファッションアドバイザー)
日時:2024年3月14日(水)14:00~15:30
主催:沖縄県中小企業団体中央会
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー)
日時:2024年2月10日13:30~15:45(受付13:15~)
開催地: GRGホテル那覇東町 那覇市東町6−16 1Fビジネスルーム
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー)、垣花志保里(インテリコーディネーター)
日時:2023年12月3日12:30〜16:00(受付12:15〜)
開催地: 男女共同参画センターてぃるる 沖縄県那覇市西3-11-1 研修室1
講師:ちねんゆうこ、新垣さやか
日時:2023年11月29日(水)14:00~16:00
主催:那覇青色申告会女性部
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー)
日時:2023年11月26日(日)14:00~16:00
那覇市母子生活支援センターさくら様
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー)
日時:2023年11月23日(木曜)10:00~11:30
場所:沖縄県中頭郡北谷町字桑江467番地1ちゃたんニライセンター2階会議室
主催:シティグループ、沖縄県母子寡婦福祉連合会
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー)
日時:2023年10月27日(金)18:00~20:00
主催:那覇市母子寡婦福祉連会
講師:ちねんゆうこ(看護師、子ども療育アドバイザー、発達障害コミュニケーション初級指導者)
日時:2023年10月22日(日)14:00~16:00
那覇市母子生活支援センターさくら様
講師:ちねん ゆうこ(整理収納アドバイザー)
日時:2023年10月21日(土) 10:30~12:30
場所:沖縄コンベンションセンター会議棟B2
講師:新垣 さやか(整理収納アドバイザー)
定員:100名(先着順)
日時:2023年10月15日(日)10:30~12:30
場所:沖縄県男女合同参画センターてぃるる 会議室1
講師:赤嶺 きい(整理収納アドバイザー)
日時:2023年9月23日(土)14:00~15:30
場所:八重瀬町社会福祉協議会2階会議室
主催:シティグループ、沖縄県母子寡婦福祉連合会
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー)
日時:2023年9月22日(金)18:30~20:30
主催:シティグループ、那覇市母子寡婦福祉連会
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー、ファイリングデザイナー)
日時:2023年7月8日(金)10:00~12:00
主催:那覇市母子寡婦福祉連会
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー)
日時:2023年6月3日(土) 13:30~15:30
場所:沖縄男女共同参画センター てぃるる 2階会議室1
講師:ちねん ゆうこ(整理収納アドバイザー)
日時:2023年4月21日
主催:全駐留軍労働組合沖縄地区
講師:ちねんゆうこ
日時:2023年4月16日(日)13:30〜15:30
場所:沖縄県男女共同参画センターてぃるる研修室1
講師:赤嶺きい(整理収納アドバイザー)
日時:2023年2月25日
主催:那覇市母子寡婦福祉会
講師:ちねんゆうこ
日時:2023年2月25日(土)9:30~11:30
会場:沖縄県男女共同参画センターてぃるる2階 会議室1
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー、ファイリングデザイナー)
開催日: 2022年 12月18日(日)
13:30〜15:30
主催:沖縄片付けLabo
開催地: 沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】
〒900-0036 沖縄県那覇市西3-11-1 会議室1
講師:赤嶺きい(整理収納アドバイザー)
開催日: 2022年 12月17日(土)10:00〜12:00
主催:シティグループ、沖縄県母子寡婦福祉連合会
開催地: 沖縄県教職員共済会館八汐荘1F屋良ホール
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1-6-1
講師:新垣さやか
日時:2022年12月11日(日)
10:00~12:00
場所:カエルぴあなは
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー、住宅収納スペシャリスト)
参加対象:那覇市内 ⼩学校4~6年⽣(保護者付添必須・参加無料)
定員:10組20名(満席)
開催日時:2022年9月18日(日)10:00~12:00
開催場所:キッチンショールームCook Home(沖縄市泡瀬4-1-19)駐車場あり
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー、住宅収納スペシャリスト)
日時:2022年8月23日
主催:エンカレッジ沖縄様
講師:ちねんゆうこ
開催日:2022年8月21日(日)10:30~16:30
主催:沖縄片付けLabo
開催地: 沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】研修室1
講師:ちねんゆうこ、新垣さやか
開催日:2022年6月25日(土)9:30~11:30
主催:沖縄片付けLabo
講師:新垣さやか
開催地: 沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】研修室1
日時:2021年12月12日(日)
午前の部 10:00~12:00 午後の部 14:00~16:00
場所:カエルぴあなは
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー、住宅収納スペシャリスト)
参加対象:那覇市内 ⼩学校4~6年⽣(保護者付添必須・参加無料)
定員:午前・午後定員10組20名(満席)
<大人用アンケートより>
・子どもと一緒に日頃から気になっていた片付けについて学べてとても有意義な時間でした。ありがとうございました。
・子どもの片付けてずっと困っていたのですが、子どもも取り組みたいと言ってたので参加できてとても参考になりました。ありがとうございました。
・本日はありがとうございます。とても勉強になりました。一日だけでは足りないので数回連続であるといいなと思いました。
・理想論ではなく、実践的なお話だったのですぐ実行してみようと思います。お話のテンポも良く子どもも飽きずに楽しく過ごせました。ありがとうございました。
・子どもと一緒に学べる機会はなかなかないのでありがたいです。料理も家のキッチンでは狭くて一緒に出来ないのでとても楽しかった。ありがとうございました。
・子どもが一生懸命メモしていたこと大変うれしく思いました。コロナでほとんどがZoomなどだったため、今回は対面で学べたこと大変感謝いたします。
・子どもの声掛けの仕方、ポイントが分かったので良かったです。
・片付けがゆくゆくは心の片付けにもつながっていくんだなあと思い、とても興味深かったです。どうもありがとうございました。
<子ども用アンケートより>
・今日の勉強はすぐにやくだつ内容で、自分のためになったと思います。片付けは未来にもつながる大切なことだと学び、今日やったことを実せんしていきたいと思いました。
・かたづけのやり方がさやか先生のわかりやすいお話のおかげでわかった。IHのべんりさもわかって楽しかったです。
・片付けを自分でもやって弟にもおしえたいです。ありがとうございました。
・今日のべんきょうでかたづけは、ものをもとのばしょにもどすこととしりました。またこういうべんきょうかいがあったらさんかしてみたいと思いました。
・片付けは元にもどすだけだから、かんだんだったんだーと思いました。
・片付けの仕方がわからなかったけど、これを機に片付けをしたいです。また妹が率先して自分から料理しようとしている姿に感動しました。
・かたづけってむずかしいものだと思ったけど、今日の話を通してかたづけがかんたんに上手にできそうな気がして、じしんがつきました!
・学校からかえったらランドセルをなげていたけど、次からはきちんとおくばしょをきめたいと思いました。
日時:2021年12月2日(木)10:30~12:30
開催地:沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】〒900-0036 沖縄県那覇市西3-11-1 会議室1
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー、住宅収納スペシャリスト)
日時:2021年10月27日(水)10:00~12:00
場所:暮らしと発酵ライフスタイルリゾート(旧:コスタビスタホテル)
講師:ちねん ゆうこ(整理収納アドバイザー、看護師)
日時:2021年10月2日(土)10:00~11:00
場所:現コスタビスタ沖縄ホテル&スパ EMギャラリー(10/1より暮らしの発酵ライフスタイルリゾート)
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー1級、住宅収納スペシャリスト)
日時:2021年4月22日(木)18:30~20:30(受付開始18:20~)
会場:沖縄県男女共同参画センターてぃるる2階会議室1
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー)
大人用アンケートより
・とてもお勉強になりました。
・「片付けて」と子ども達へ言うだけではなく、一緒に考えて片付ける場所を決めていきたいと思います。ありがとうございました。
・片付け講座と 調理実習を親子で体験できるのでとてもよかったです。
・子供が楽しく参加でき、やる気になってくれたようで良かったです。うちに帰って 実践がんばります!
・親子で片付けのことを考えるきっかけになりました。子ども目線の片付かない原因もわかりました。調理も2人で楽しくでき参加できてよかったです。ありがとうございました。
・来年、中学生の息子がいるので、とても参考になりました。ありがとうございます
・とても楽しく学ぶことができました。ありがとうございました。
・大人の私も片付けが苦手なので子どもと一緒に学べて、年末家族でも実践したいと思いました
・少人数で楽しく子どもと学べた事が良かったです。機会があればぜひ又、参加したいと思いました。IHに買いかえたい。
・とても勉強になりました。おうちでもやってみます!!
・とても楽しく参加できました。ありがとうございます。
・とても分かりやすかった。家でやりたいです。
子供用アンケートより
・楽しかったので、また行きたいです。おかたづけのしかたがわかってよかったです。
・勉強になりました。家でもやりたいです。
・お話がながかった。でも楽しかった。
・片付けむのしかたや、しまうときのコツがわかったので家でやってみたいと思いました。
・とてもわかりやすくて楽しかったです。
・かたづけると べんきょうがはやくおわるとしった。
・かたづけについてよくわかった
・あまりできないことをすることができてよかったと思いました。
・楽しかったので家でやってみたいと思いました。
・めっちゃ楽しかったです!またやりたいです!!
・料理でつくったものが 美味しかったし 楽しかったです。
・ちょうりじっしゅうができてよかったです。自分が作ったのもおいしかったです。
日時:2020年12月4日(金)
【午前の部満席】 10:30~12:30(受付開始10:20~)
【午後の部受付中】14:30~16:30(受付開始13:20~)
会場:沖縄県男女共同参画センターてぃるる2階会議室3
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー、住宅収納スペシャリスト)
講師:Yucca(整理収納アドバイザー1級、企業内整理収納マネージャー)
開催日:2020年9月16日(水)10:30~12:30
主催:沖縄片付けLabo
開催地: 沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】〒900-0036 沖縄県那覇市西3-11-1 2F 会議室1
講師:ちねん ゆうこ
※【満席御礼】満席のため、お申し込みを締め切りました
日時:2020年7月17日(金)10:30~12:30
会場:沖縄県男女共同参画センターてぃるる3階研修室2
講師:新垣さやか
開催日時:2020年月6月27日(土)14:30~16:30
開催場所:沖縄県男女共同参画センターてぃるる 会議室1
講師:yucca(ゆか)
(整理収納アドバイザー、企業内整理収納マネージャー)
開催日時:2020年5月24日(日)14:30~16:30→16:00
開催場所:沖縄県男女共同参画センターてぃるる3階研修室2
講師:ちねん ゆうこ(整理収納アドバイザー、看護師)
日時:2月15日(土)13:30~15:30
会場: 沖縄県男女共同参画センター てぃるる3階 研修室2
講師:ちねん ゆうこ(看護師・整理収納アドバイザー・こども療育アドバイザー)
日時:1/25(土)9:30~11:30
会場:沖縄県男女共同参画センター てぃるる2階会議室1
講師:yucca(ゆか)
日時 : 12/19(木)10:00〜12:30
会場 : 沖縄県男女共同参画センター てぃるる3階 研修室2
講師 : 沖縄片付けLabo 新垣さやか/ おしゃれしめ縄認定講師 宮城りな
定員 : 6 名
日時:2019/12/7(土)9:30~11:30 ~終了~
会場: 沖縄県男女共同参画センター てぃるる3階 研修室2
講師:yucca(ゆか)(整理収納アドバイザー)
日時:2019/11/30(土)9:30~12:15
講師:知念ゆうこ
日時:2019/11/15(金)19:30~20:30
会場:大名小学校区生涯学習館
講師:知念ゆうこ(整理収納アドバイザー)
<外部招聘セミナー>
日時:2019/10/15(火)開催(時間 10:30〜12:40)
講師:城間恒浩(行政書士) 知念ゆうこ(看護師、整理収納アドバイザー)
第二部<生前お片付けセミナー>講師:整理収納アドバイザー知念ゆうこ
2019年9月12日(木)開催(時間 10:30〜12:40)
会場:てぃるる会議室2
講師:ちねんゆうこ、新垣さやか
シニアや高齢者のため生活には、【思い出の詰まった心が安らぐ落ち着ける】、【防災や衛生面でも安心安全な命を守ってくれる】部屋づくりのためのお片付けが必要です。実は、自分や家族と一緒に上手に片付けする方法があるのです。これからも健康で楽しく幸せに生きるための家と暮らしを整えるお片付けのコツを説明しました。
講師:知念 ゆうこ(整理収納アドバイザー1級)
片付けって何から始めればいいの? まずは『ものを減らす』こと。片付けの基本となる、ものの手離し方、手離す基準などを学び、家の中も心もスッキリ美人を目指しませんか♪
講師:yucca(ゆか) (整理収納アドバイザー1級)
自分の片付けタイプと適正量を知れば、片付けベタを克服するのは簡単です。片付けタイプの診断と自分の適正量を知るワークで、片付けの悩みを解決しましょう!
講師:新垣さやか(整理収納アドバイザー1級)
「片付け」を子供に教えたことはありますか?自発性を育てる、子供が自分で片付けたくなる部屋作りのコツとオモチャ収納の工夫を学びましょう!
講師:知念 ゆうこ(整理収納アドバイザー1級)