金沢市立泉野図書館で開催したキッズスクール「アリヅカムシってどんなムシ?」では、アリヅカムシの説明スライドや採集道具を説明後、参加者にサンプル管に入ったアリヅカムシ乾燥標本を手に乗せることを体験してもらったり、虫眼鏡や顕微鏡での観察は大盛り上がりでした。
なお、参加者アンケート結果では、本企画がとてもよかった(60%)とよかった(33%)を合わせると約93%となり、ホッとするやら嬉しいやら。
また、好きなアリヅカムシは、ゴジラツノ、エグリチイロ、マルムネがそれぞれ5人ずつ、スジバネとガロアオニが3人ずつとバラバラの結果となりました。
そのほか、地元紙の取材もあり、有意義な取組でしたね。