静岡市日本平動物園では、アジアゾウのメス1個体が飼育されています。

名前:ダンボ(メス)

生年月日:1965年生(推定)出生地不明

1969年6月13日来園。

現在飼育中のメスのアジアゾウでは最年長

個体紹介看板。

かつて暮らしたシャンティのことも記載があります。

ゾウについてさまざまなことを知られる情報が満載。実際の糞の標本も見られます。

安全にトレーニングが出来るトレーニングエリア。

1970年~2022年までは、メスのシャンティ(1969~2022)も暮らしていました。

名前:シャンティ(メス)

生年月日:1969年4月25日インドのカルナータカ州生

1970年6月11日来園。

2022年5月5日死亡。

シャンティ (左)とダンボ(右)はとても仲が良いことで知られていました。喧嘩はほとんどなかったといわれています。51年10ヶ月25日を一緒に過ごし、国内で同じゾウ2個体が同じ施設で継続飼育されて期間として、日本で一番の記録をつくりました。

2023年12月より、園内ビジターセンターにて、シャンティの全身骨格標本が公開されています。

彼女の生い立ちを紹介する看板もあり、彼女の一生についても知ることが出来ます。

基本情報 (詳しい情報はHPをご覧ください。)

住所:〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田1767-6

営業時間:9時00分~16時30分(入園は16時00分まで)

休園日:毎週月曜日(月曜が祝日の場合翌日)、12月29日~1月1日

入園料:一般(高校生以上):620円 小中学生:150円 未就学児:無料

年間パスポート:一般:2510円 小中学生:610円

駐車場:普通車:610円、大型車:1540円

アクセス

・高速バスにて

東名ハイウェイバス「東名日本平」より徒歩約10分

・鉄道・路線バスにて

JR静岡駅からJR東静岡駅まで約10分。

東静岡駅より「しずてつジャストライン(バス)」にて「動物園入り口」まで約10分。

徒歩5分で到着。

・車にて

東名高速道路「静岡IC」より約7km(約20分)。

東名高速道路「日本平久能山SIC」より約5km(約10分)。

新東名高速道路「新静岡IC」より約20分。