地理学を学べる大学のまとめ
地理学、特に人文地理学分野を学べる国公立大学をまとめました。
なお、独断と偏見で記載していますので、地理学教室を目指す高校生は、オープンキャンパスなど自分で調べて志望校を決めてください。
国公立大学(全国)
教育学部内の人文地理学教室 …教員になるための課程
文学部の人文地理学教室
地理学以外の分野に地理学者が所属している場合 …経済学・観光学・農学など
この3パターンに分けて国公立大学の人文地理学系教室一覧を作りました。
地理の教員になりたい場合は1
教員になるつもりはなく体系的に地理学を学びたい場合は2
経済学・観光学・地域学といった他分野を学びながらも地理を勉強したい場合は3
を選ぶといいでしょう。
※実線は国立大学、二点鎖線は公立大学です。
※オレンジ色は地方の地理学教室の拠点になっている大学をイメージしています(地理科学学会の拠点校が広島大、東北地理学会の拠点校が東北大など)
こちらは人文地理学が学べる国公立大学の修士課程・博士課程の一覧です。
参考までにご覧ください。
国公立大学(関東)
特に関東地方の国公立大学にフォーカスして概要をまとめました。
関東の国公立大学で地理学教室と言えば、東京大学・筑波大学・東京都立大学の3校が有名です。
地理教育では、東京学芸大学が有名です。
その他の国公立大学では、だいたいの場合は教育学部の地理教員養成課程に地理学の教員がいます。
東京大学
教養学部 学際科学科 地理・空間コース
理学部 地球惑星環境学科
筑波大学
http://www.geoenv.tsukuba.ac.jp/~chicho/
生命環境学群 地球学類 地球環境学主専攻
専任教員:28人 (人文7,自然21)
人文・文化学群
比較文化学類 フィールド文化領域 文化地理学分野
専任教員:3人
人文学類 歴史地理学コース
人間学群 教育学類
東京都立大学
都市環境学部 地理環境学科
南大沢キャンパス(南大沢駅)
専任教員:15人
東京学芸大学
教育学部 学校教育系 社会科
教育学部 教育支援系 多文化共生
専任教員:6人(人文4,自然2)
http://www.u-gakugei.ac.jp/~chiriken/(地理学教室サイト)
お茶の水女子大学
文教育学部 人文科学科 地理学コース
専任教員:3人(人文地理学)
https://www.li.ocha.ac.jp/archive/hum/chiriog/chiri.htm(地理学教室サイト)
一橋大学
社会学部人間行動研究分野
埼玉大学
教養学部 現代社会専修過程 地理学文化人類学専攻
専任教員:2人(人文地理学)
http://www.kyy.saitama-u.ac.jp/~common/geo/top.html(地理学教室サイト:古くて未更新)
http://arts.kyy.saitama-u.ac.jp/studies/societyfield.html(学部HP)
教育学部 学校教育教員養成課程 社会専修
専任教員:2人(人文地理学)
http://ktgis.net/lab/(教員の個人HP)
千葉大学
理学部 地球科学科 地球表層科学領域
専任教員:7人
教育学部 社会科教育分野
専任教員:2人(人文地理)
横浜国立大学
教育人間科学部 学校教育課程 社会科教育講座
専任教員:3人(人文2,自然1)
http://www.sse.ynu.ac.jp/geo/index.html(自然地理学教室サイト)
https://www.edu.ynu.ac.jp/about/course/education/pdf/5_social_studies.pdf(社会領域案内)
横浜市立大学
横浜市立大学の学部学科制度が複雑すぎて、地理学がどこで学べるのかはよくわかりませんが、地理学を専門にする教員は2名いるようです。
専任教員:2人(人文地理)
茨城大学
人文社会科学部 現代社会学科 国際・地域共創メジャー
教育学部 学校教育教員養成課程 教科教育コース 社会科教育教室
専任教員:4人(人文地理3,自然地理1)
理学部 地球環境科学領域
専任教員:1人(自然地理)
農学部 食生命科学科
専任教員:1人(自然地理)
宇都宮大学
共同教育学部 人文社会系
専任教員:1人(人文)
地域デザイン科学部 コミュニティデザイン学科
専任教員:1人(人文)
群馬大学
共同教育学部 人文社会系
専任教員:3人(人文1,自然1)
高崎経済大学
地域政策学部 地域政策学科
専任教員:1人
地域政策学部 地域づくり学科
専任教員:1人
地域政策学部 観光政策学科
専任教員:1人
私立大学(関東)
早稲田大学
教育学部 社会科 地理歴史専修
早稲田キャンパス (東京メトロ東西線早稲田駅)
専任教員:人文地理3名/自然地理1名、ゼミは7つ(自然1・人文6)開講されている。
一般入試(3科目65.0)
歴史学と一緒になっている専修であり、1・2年生では歴史学の授業も必修なのが特徴。
教育学部であるが教員免許は卒業要件ではなく、教員免許を取り、教職に就く人は少ない。けれども、地理の教員界隈では有名校である。
https://www.waseda.jp/fedu/edu/about/overview/society/(大学公式HP)
http://www.waseda.jp/prj-edu-chireki/(専修オリジナルサイト)
http://www.f.waseda.jp/sumik/geography.html(教授のオリジナルサイト)
学内学会は無い。
明治大学
文学部 史学地理学科 地理学専攻
和泉キャンパス(明大前駅)→駿河台キャンパス(御茶ノ水駅)
専任教員:人文地理4名/自然地理2名+経営学部に1名
一般入試(3科目60.0)、全学部入試(3科目60.0)
http://www.isc.meiji.ac.jp/~geo/index.html(専攻オリジナルサイト)
https://www.meiji.ac.jp/bungaku/course/geography/index.html(大学HP)
法政大学
文学部 地理学科
市ヶ谷キャンパス(市ヶ谷駅)
専任教員:人文地理5名/自然地理3名
T日程(2科目60.0)、A方式(3科目55.0)
GMARCHの地理学科では一番自然地理学・GIS分野が強い
https://www.hosei.ac.jp/bungaku/gakka/geography/?auth=9abbb458a78210eb174f4bdd385bcf54(大学公式HP)
https://geo-net.ws.hosei.ac.jp/(学科オリジナルサイト)
学内学会は法政大学地理学会 http://www.chiri.info/
國學院大学
文学部 史学科 文化と景観コース
渋谷キャンパス(渋谷駅)
専任教員:人文地理2名
A方式(3科目52.5-60.0)
歴史地理学に特化したコースである。
日本大学
文理学部 地理学科
文理学部キャンパス(京王線桜上水駅・世田谷線下高井戸駅・小田急線経堂駅)
専任教員:人文地理6名/自然地理4名
N1(3科目52.5)、A1(3科目50.0)
https://geo.chs.nihon-u.ac.jp/(学科オリジナルサイト)
学内学会は日本大学地理学会 https://geo.chs.nihon-u.ac.jp/gakkai/
駒沢大学
文学部 地理学科 地域文化研究専攻・地域環境研究専攻
駒沢キャンパス(東急田園都市線駒沢大学駅)
専任教員:人文地理6名/自然地理6名
地域文化:全学部(3科目47.5)・T(3科目50.0)
地域環境:全学部(3科目50.0)・T(3科目47.5)
日本の私立大学で最大級の地理学科。貴重な外邦図などの資料を多く所蔵している。自然地理学を専攻する地域環境専攻と、人文地理学を専攻する地域文化専攻に分かれているが、両専攻の垣根は低いようである。
https://www.komazawa-u.ac.jp/gakubu/bun/geography/(学科オリジナルサイト)
https://www.komazawa-u.ac.jp/academics/faculty/letters/geography-culture/(大学公式HP)
専修大学
文学部 環境地理学科
生田キャンパス(小田急線向ヶ丘遊園駅)
専任教員:人文地理6/自然地理4
全学部(3科目45.0)・A(3科目42.5)・全国(3科目47.5)
https://www.senshu-u.ac.jp/education/faculty/letters/geography/(大学公式HP)
https://www.senshu-u.ac.jp/School/geogr/(学科オリジナルサイト)
国士舘大学
文学部 史学地理学科 地理・環境専攻
世田谷キャンパス(小田急線梅ヶ丘駅・世田谷線松陰神社前駅,世田谷駅)
専任教員:人文地理3人、自然地理3名
前期(3科目37.5)、デリバリー(2科目37.5)、中期(2科目42.5)
https://www.kokushikan.ac.jp/faculty/Letters/department/geography_and_environmental/(大学公式HP)
http://bungakubu.kokushikan.ac.jp/chiri/index.html(学科オリジナルサイト)
学内学会は国士舘大学地理学会 https://www.kokushikan.ac.jp/faculty/Letters/research/relation/geography/
帝京大学
文学部 史学科 地理学コース
八王子キャンパス(多摩モノレール大塚帝京大学駅)
専任教員:人文地理1名/自然地理1名
一般入試(3科目42.5)
主な開講科目:地誌学、歴史地理学、経済地理学
https://www.teikyo-u.ac.jp/faculties/literature_d/historical
経済学部 地域経済学科
宇都宮キャンパス
専任教員:人文地理4名
一般入試(37.5)
立正大学
地球環境科学部 地理学科/環境システム学科
熊谷キャンパス(森林公園駅・熊谷駅からバス)
専任教員:17人
2月前期(3科目37.5)、R(3科目40.0)
メモ:日本の私立大学で最大級の地理学科です
https://www.ris.ac.jp/faculty_graduate_school/geo/map/interview.html(大学公式HP)
http://rissho-map.jp/(学科オリジナルサイト)
学内学会は立正地理学会 https://www.rismap.website/
地理学科以外の地理学教員のいる大学
なお、上記の大学以外でも、他分野の学科内に地理学の教員がいる場合などありますので、自分の学びたい領域に合わせて調べてください。
青山学院大学
経済学部 現代経済デザイン学科(人文地理3名,GIS1名)
青山キャンパス
経済学を学びつつ、地理学についても学べます
地球社会共生学部 地球社会共生学科(GIS2名)
相模原キャンパス
立教大学
文学部 史学科 超域文化学専修
専任教員:2名
池袋キャンパス(池袋駅)
史学:個別(3科目60.0)・全3(3科目60.0)
観光学部 観光学科
専任教員:1名
新座キャンパス(志木駅・新座駅)
観光学部 交流文化学科
専任教員:2名
新座キャンパス(志木駅・新座駅)
交流文化:個別入試(3科目57.5)
コミュニティ福祉学部 コミュニティ政策学科
専任教員:1名
新座キャンパス(志木駅・新座駅)
東洋大学
社会学部 社会学科
白山キャンパス
人文地理1名,自然地理学1名
社会学の学びを基礎としつつ、地理学についても学べるカリキュラムになっている。
社会学部 国際社会学科
白山キャンパス
人文地理学1名
経済学部 国際経済学科
白山キャンパス
人文地理1名
法学部 企業法学科
人文地理学1名
国際観光学部 国際観光学科
白山キャンパス
人文地理1名
国際学部 国際地域学科
白山キャンパス
人文地理1名
情報連携学部 情報連携学科
赤羽台キャンパス
人文地理1名
神奈川大学
人間科学部 人間科学科 人間社会コース
人文地理3名
獨協大学
経済学部 経済学科・国際環境経済学科
越谷
人文地理2名
東京農業大学
国際食料情報学部 食料環境経済学科 食料経済分野 フードシステム研究室
慶応義塾大学
経済学部
三田・日吉
人文地理3名,自然地理1名
駿河台大学
スポーツ科学部
人文地理2名
敬愛大学
経済学部 経営学科
千葉県千葉市稲毛区
人文地理1名
私立大学(関西)
関西大学
文学部 地理学・地域環境学専修
千里山キャンパス(大阪府吹田市)
人文地理3名,自然地理1名
立命館大学
文学部 地域研究学域 地理学専攻
衣笠キャンパス(京都府京都市)
人文地理8名,自然地理1名+他専攻として5名
関西学院大学
文学部 地理学地域文化学専修
西宮上ケ原キャンパス(兵庫県西宮市)
人文地理4名
甲南大学
文学部 歴史文化学科
岡本キャンパス(兵庫県神戸市)
人文地理3名
佛教大学
歴史学部 歴史文化学科
紫野キャンパス(京都府京都市)
人文地理2名
神戸学院大学
文学部 人文学科 環境・人類・地域・歴史
有瀬キャンパス(兵庫県神戸市)
人文地理1名,自然地理1名
京都先端科学大学
人文学部 歴史文化学科
京都太秦キャンパス(京都府京都市)
人文地理1名
大手前大学
総合文化学部 史学コース 考古学・地理学専攻
さくら夙川キャンパス(兵庫県西宮市)
人文地理1名,自然地理1名
奈良大学
文学部 地理学科
奈良県奈良市
人文地理6名,自然地理4名
地理学科ではない大学
大阪観光大学
観光学部
人文地理3名
阪南大学
国際観光学科
人文地理1名
経済学部経済学科
人文地理1名
私立大学(関東・関西以外)
中部大学
文学部 歴史地理学科
愛知県春日井市
人文地理5名
愛知大学
文学部 歴史地理学科 地理学専攻
豊橋キャンパス
人文地理2名
東北学院大学
地域総合学部 地域コミュニティ学科
四国学院大学
文学部 歴史学・地理学メジャー
札幌大学
地域共創学群 歴史文化専攻
志學館大学
人間関係学部 人間文化学科 歴史地理コース
福岡大学
文化学科
人文地理3名
地理学科ではない大学
ノートルダム清心女子大学
文学部 現代社会学科
常磐大学
人間科学部 現代社会学科
人文地理1名
制作:up 更新:みんなで地理プラーザ!