2020/07/26函館における伝建地区の実態
【報告】まち語り企画第4弾「函館における伝建地区の実態」
【報告】まち語り企画第4弾「函館における伝建地区の実態」
以下のとおり、企画を開催しました。
《日時》2020年7月26日(日) 19:00~21:00
《方法》zoom
《テーマプレゼンター》ygさん(@TtJaatnantear)
《内容》函館市の大火と都市の整備、伝建地区について
【告知】まち語り企画第4弾「函館における伝建地区の実態」
【告知】まち語り企画第4弾「函館における伝建地区の実態」
#まち語り 企画について
地理プラでは「まち語り」企画として、“まち”と人との関わりについて議論する会を開催してきました。
これまでは、
第1弾「残る城下町、残らない城下町」
第2弾「残るまちなみ-まちなみでの暮らし方との関わり-」
第3弾「地名って誰がつけるの?」
といった企画を実施してきました。
今回の #まち語り 第4弾は「伝建地区」について考えていきたいと思います。
#まち語り 第4弾「函館における伝建地区の実態」
《日時》2020年7月26日(日) 19:00~21:00
《方法》zoom (スマホ・PCで参加可)
《テーマプレゼンター》ygさん(@TtJaatnantear)
《内容》函館市の伝建地区について発表いただいたあと、質問や議論の時間を設けます
※聞くだけの参加も大歓迎です!
ygさん作成参考資料