最近になって疲れがたまって、いらいらするコトがあります。
ボクが「とみーごろぐ」やDragonbird Project公式Twitterで…
こういう風に、ある人とのトラブルなどが発生した時に、「敵」とか「うつ病になりました」とか「元友人を恨んでます」というのをたまに書くコトがあるんですが。
まあ武士の情けとして、その人の本名は書きませんが、あまりにもまさに「敵」としか言わざるを得ないので、あまりに最悪で、救いようのない、まあボクがこれまで読んだ漫画の中でトップでお気に入りの漫画である「デトロイト・メタル・シティ」の登場人物(まあデスレコーズの女性社長)の言葉を借りれば「ゲロカス野郎」だったので、怒りをぶちまけます。
もうあまりにも最低を最悪でデコレーションしたかのようなやつなので。
カスがカス丸出しで、偽善者気取りで、説教されるのは、迷惑・パワハラと受け止めます。
…というコトがわかる事件の内容を振り返ってみます。
その人は幼稚園時代・中学・特別支援学校時代で一緒で、クルマのコトやボクがかねてからプレイしていて勝手に応援しているゲーム「グランツーリスモ」シリーズはもちろん、洋ゲーやForzaMotorsportをボクの家でやる仲だったのですが、以前その人のDUALSHOCK2を破壊してしまい、その時に「お前は重度の障害者より馬鹿だよ」と言われ、ハートに五寸釘打ち付けられた気分になり、そこから仲が悪くなり、友達の縁を切りました。
そして今は亡きボクのお母さんを巻き込み、ボクの怒りを買うコトとなるのです。
それがきっかけで前述のコトをやったわけで、ボクのところに電話してきたり、家に不法侵入して説教してくるというね。
もう友達の縁を切ったにも関わらず、「ブログは残るものだから、気をつけろ」とか「SNSで人を恨むのだめぇ!」などとね、よりを戻そうとしてきてパワハラしてきたわけですよ、このカスは。
偽善者気取りで…というか学校の先生が生徒に諭すような言い方で、よりを戻そうとした、ゲロカス野郎ですよ。
こういうゲロカスにつきあうほど、暇じゃないんですよ。勘弁して頂きたい。
…というコトで、ちゃんとね、現在サービスが終わった「グランツーリスモ6」のオンラインプレイで、不適切なメッセージを送ってきておいて、市販車でボクのXに勝ったら許すといったにも関わらず、それでもボクのコトを「負け犬」とか「アカウント通報確定」とか、LINEで「道路交通法とかくだらねーコト言ってんじゃねーよ!」と、送ってきたこの無礼者のゲロカスに対しては、今後、例え此奴がボクの家に来ても、友達の縁を修復しようと、このゲロカス野郎とは話したくありませんし、ボクの家の敷地に入ったら不法侵入で起訴します。
このゲロカス野郎と対応せねばならない義務なんてありませんので。はっきり言ってこのゲロカス野郎は侮辱しています。ちゃんとその意思を持って、侮辱してきたので、偽善者というプライドを持ってやってるんであれば、お前を名誉毀損、侮辱罪で起訴しますんで。カモンベイビー。
もうこういう、ボクは自分のコトを野郎と言いますが、こういうゲロカス野郎は敵として認識しているんですよ。迷惑なんですよ。「ブログは残るものだから、書き込むときはリスクを背負え」と言う、手前勝手な、脳なしを、相手に邪魔してくる偽善者気取りのゲロカス野郎はね、迷惑極まりない!!
何「ブログで不満を書くな」?カスみてえな諭し方だな。ネットワーク等を通じて、昔学校で学んだ、やっていいコトと、悪いコトのルールなんて忘れてるんだろうが!!音楽や映画、ゲーム、TV番組などもそうだけど、ネットでも表現・言論の自由は認められてんだよ!!「言葉は人の心を動かしたり、場合によっては傷つける場合もある」という格言もあるけど、無礼者には適用されねーんだよ!!あんただって前述の「グランツーリスモ6」のオンラインプレイで「負け犬」って言ってきたんだろ!?
このゲロカス野郎からすれば、仮にネットのマナーに例えれば、さっきのグランツーリスモのオンラインプレイとSNS・ネットのツールで、「俺は何を言ってもいいが、お前ら(ボク含む)が俺を批判するのは許さない」、つまり、このゲロカス野郎からすれば、「グランツーリスモのオンラインプレイでは自由にやらせろ」、「お前は俺を怒らせたり、人を傷つけるのはマナー違反だ」というこのゲロカス野郎の理屈…
何で従わなきゃなんないの?馬鹿じゃねーのか?
偽善者気取りで諭せば、そのルールに従うと思うなよ!!あぁん!?
良識あるネットユーザーとしてのマナーを学習すれば、友達が増えると思うなよ!!このクズが!!!
二度とボクの前に…二度とじゃないな。金輪際、ボクの視線に入ってくるな!!!家に来るな!!!電話してくるな!!!もう着信拒否してるから、電話できなさそうだけど、電話してくるな。そしてボクの視線に入ってくるな。家に来たら不法侵入で起訴するぞ。
…以上です。
もうね、このクズもそうなんだけど、今は来ないんだけど、前はちらほら、親戚のおっちゃんがボクが寝てる時に起こしてきたりとか、雨が降ったら近所のおばちゃんがチャイムを連打してきたりしてます。
また状況に応じては、本名公開するコト、ブログやTwitterであり得るので。このような偽善丸出しでいじめて来る時は、本名晒されるだろうという覚悟を持って、生命の危機を意識するかの如く緊張感を持って、電話してきたり、不法侵入してくる場合は、して来いよ。
偽善丸出しで、見境なくボクの活動・プロジェクトを邪魔してきたり、足を引っ張ろうとするゲロカス野郎に対しては、自分の本名を晒されるという危険性があるというコトに同意した上で、どうでもいいコト、プロジェクトの邪魔をしてくるコト、したければ、まぁして来いよ。
…というコトです。
もう2度と電話してくるな。2度と擦り寄って、適当なコト言ってくるな。訪問してくるな!ネットワークのマナーに関するルールを諭したり、注意してくるな!!!
…これから、ネットワークのマナーもそうですが、もう1つ言えば、ボクが将来的に乗るかもしれないSkyline GT-Rに関する防犯アドバイスは電話で伝えてきたり、家に来て諭さないでください。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
※今この記事を書いてる時は2020年の2月の末でしょうか。その頃は就労支援に勤しんでいる頃ですので、是非とも、こういうゲロカス野郎以外の方からのお電話・ご訪問は大歓迎ですので、よろしくお願いいたします!!