❁しおり付き
スマホストラップシート
③お題は「VRゲーム」
タイトル【人形がいなければ成り立たない
~官能VRゲーム~】
🎮あらすじ
立ち寄ったゲームショップで手に入れた開発段階のソフト。購入時に渡されたのは、ゲームディスクと無表情な人形だった。店員はただ一言、こう言った。
「このソフトには人形が必要だ。」
ソフトを起動すると、画面にはシンプルなキャラ設定などが映し出される。しかし、欲望を発散するアイテムとして送られてきた人形に不思議な変化が起こる。
最初はただの無機質な存在だった人形。だが、プレイヤーが欲望を吐き出すたびに、その表情が微かに変わるように見えたり、
手足の位置が動いているような気がしてくる。そして、ふとした瞬間、プレイヤーの選択をなぞるように、人形の瞳がこちらを見つめるようになる。動作など人形の変化は不気味なほどリンクしている。
ソフトの中で主人公が選ぶ行動は、現実の人形に影響を与え、感情や意思を持たないはずの人形が、あたかも「生きている」かのような雰囲気を帯び始める。
そして、開発が終わりに近づく頃には、人形がまるで命を持った存在のように動き始める。
最後にプレイヤーが選択を迫られる。「魂を完全に人形に宿らせるか、それともソフトの中に閉じ込めるか」。その選択は、ゲームだけでなく現実の人形の運命をも左右するものだった。
※性的描●・性●処理・片想い・義兄弟・ドールが含まれます。
VRゲームを経験してこれをもしBL小説で書いてみたらどんなのができるのだろうかとちょっとした興味で書き始めたのがきっかけです。漫画と違い、文章だとどのように表現したらよいかなどいろいろと試行錯誤して執筆しました!
ページ数:56P
当日ブースでも試し読みできます!
■他販売先 ※手数料の関係で上乗せしています。
❁電子書籍販売
Booth:600円 DLsite:990円
❁書籍版販売 ※発送は匿名になります。
Booth:600円
💓性的描●💓生身のドール💓片想い💓嫉妬💓性●処理💓疑似体験
💓テスター
試し読みサイト 5ページまで公開中!!
youtube紹介動画
他関連商品 ※なおマイナンバーカードケースについては小説1冊ごとプレゼント✨
文学フリマ東京40以外での販売について ※後日記入
おまけ 登場人物 ※AIイラスト
慎二
友昭風ドール