秋学期 技術経営論 につきまして 4月時点では開講の詳細が未定でしたが、下記内容で開講となりますのでお知らせいたします。
【科目】技術経営論(3年次配当)
【学期】秋学期
【曜日時限】金曜 5限、6限
【担当教員】藤井 享 教授
履修登録期間:9月19日(金)~9月22日(月)10:00~24:00
履修変更期間:9月29日(月)~9月30日(火)10:00~24:00
履修期間中止:10月6日(月)~10月7日(火)10:00~24:00
●秋学期開講科目の開講曜日・時限、クラス指定科目等について
One Commerce>2025年度時間割 に掲載しておりますのでご確認ください。
●健康スポーツ・健康科学/抽選科目 のエントリーの流れについて
下記をご確認ください。
【履修条件について】
健康スポーツと健康科学を同じ年度内に両方履修することはできません。
例)健康スポーツⅠを春学期に履修した学生は、秋学期に健康科学は履修できません。
健康科学を春学期に履修した学生は、秋学期に健康スポーツⅡは履修できません。
秋学期は来年度に向けて、ゼミエントリーや、TOEIC IPテストの実施など、各種エントリー・イベントがたくさんあります。
秋学期のエントリーに向けて、注意するべき点、エントリー必須のもの、履修登録スケジュールについて、ご案内しておりますのでガイダンス動画を必ず確認ください。
演習Ⅰ・Ⅱ、国際教養演習Ⅰ・Ⅱ、課題演習Ⅰ・Ⅱ選抜スケジュールについて
演習Ⅰ・Ⅱ
演習ガイダンス:9月11日(木)~
合同説明会(演習Ⅰ・Ⅱのみ):9月29日(月)~10月10日(金)
オープン講義、公開ゼミ・ゼミ相談会:9月29日(月)~10月10日(金)
◆一次募集
募集ゼミ・日程発表:9月11日(木)
エントリー期間:10月10日(金)~10月13日(月)C plus「アンケート」各日10:00~24:00
応募状況発表:10月14日(火)
エントリー変更期間:10月15日(水)~10月16日(木)
レポート提出期間:10月17日(金)~10月19日(日)manaba「演習Ⅰ・Ⅱ募集」コース「レポート」
筆記試験・面接試験:10月20日(月)~10月25日(土)
結果発表:10月28日(火)C plus「お知らせ」にて発表
◆二次募集
募集ゼミ・日程発表:10月28日(火)
エントリー期間:11月17日(月)~11月18日(火)C plus「アンケート」各日10:00~24:00
応募状況発表:11月19日(水)
エントリー変更期間:11月19日(水)~11月20日(木)
レポート提出期間:11月21日(金)~11月23日(日)manaba「演習Ⅰ・Ⅱ募集」コース「レポート」
筆記試験・面接試験:11月24日(月)~11月29日(土)
結果発表:12月5日(金)C plus「お知らせ」にて発表
◆三次募集
募集ゼミ・日程発表:12月5日(金)
エントリー期間:12月8日(月)~12月9日(火)C plus「アンケート」各日10:00~24:00
応募状況発表:実施なし
エントリー変更期間:実施なし
レポート提出期間:12月10日(水)~12月11日(木)manaba「演習Ⅰ・Ⅱ募集」コース「レポート」
筆記試験・面接試験:12月12日(金)~12月18日(水)
結果発表:1月8日(水)C plus「お知らせ」にて発表
国際教養演習Ⅰ・Ⅱ
国際教養演習ガイダンス:9月11日(木)~
公開ゼミ・ゼミ相談会:10月27日(月)~11月7日(金)
◆一次募集
募集ゼミ・日程発表:9月11日(木)
エントリー期間:11月14日(金)~11月16日(日)C plus「アンケート」各日10:00~24:00
レポート提出期間:11月17日(月)~11月18日(火)manaba「国際教養演習Ⅰ・Ⅱ募集」コース「レポート」
筆記試験・面接試験:11月19日(水)~11月25日(火)
結果発表:11月28日(金)C plus「お知らせ」にて発表
◆二次募集
募集ゼミ・日程発表:12月5日(金)
エントリー期間:12月8日(月)~12月9日(火)C plus「アンケート」各日10:00~24:00
レポート提出期間:12月10日(水)~12月11日(木)manaba「国際教養演習Ⅰ・Ⅱ募集」コース「レポート」
筆記試験・面接試験:12月12日(金)~12月18日(水)
結果発表:1月7日(水)C plus「お知らせ」にて発表
課題演習Ⅰ・Ⅱ
◆一次募集
選抜方法・日程発表:9月11日(木)
エントリー期間:11月14日(金)~11月16日(日)C plus「アンケート」各日10:00~24:00
選抜期間:11月19日(水)~11月25日(火)
結果発表:11月28日(金)C plus「お知らせ」にて発表
◆二次募集
選抜方法・日程発表:12月5日(金)
エントリー期間:12月8日(月)~12月9日(火)C plus「アンケート」各日10:00~24:00
選抜期間:12月12日(金)~12月18日(木)
結果発表:1月7日(水)C plus「お知らせ」にて発表
プログラム科目(PBL科目)選抜スケジュールについて
◆一次募集
PBL科目ガイダンス:9月下旬 ガイダンスの詳しい日程は後日公開
エントリー期間:10月10日(金)~10月14日(火)C plus「アンケート」各日10:00~24:00
レポート提出期間:10月10日(金)~10月14日(火)manaba「商学部在学生」コース「レポート」
選抜期間:10月16日(木)~10月25日(土)
結果発表:10月28日(火)C plus「お知らせ」にて発表
◆二次募集
PBL科目ガイダンス:11月中旬 ガイダンスの詳しい日程は後日公開
エントリー期間:11月14日(金)~11月18日(火)C plus「アンケート」各日10:00~24:00
レポート提出期間:11月14日(金)~11月18日(火)manaba「商学部在学生」コース「レポート」
選抜期間:11月21日(金)~11月29日(土)
結果発表:12月5日(金)C plus「お知らせ」にて発表
◆グローバル・ステューデント育成講座Ⅱのガイダンス資料を公開します。
グローバル・ステューデント育成講座を履修済または履修中の学生は、語学要件、面接無しで商学部留学プログラムに応募することができます。
下記リンクよりガイダンス資料を確認してください。
◆2025年度秋学期 グローバル・ステューデント育成講座Ⅱ エントリー方法
期間:2025年9月22日(月)~9月26日(金)
方法:初回授業に参加し、教員に直接伝える。
※各語圏GS講座の授業時間は、授業時間割をチェック
教室はOne Commerce教室一覧をチェック
スポーツ・ビジネス・プログラム GSBC選抜スケジュールについて ※7月29日更新
ブンデスリーガのフォルトナデュッセルドルフと提携した海外渡航プログラムを開講しております。
選抜スケジュール履修希望者は、9月4日発表の実施概要を確認のうえ、エントリー期間内に手続きを行ってください。
※災害などやむを得ない事情により渡航中止またはオンラインでの開催に変更になる場合もありますので、ご了承ください。
※2020~2024年度に本プログラムに参加した学生は、エントリーできません。
【科目名】
2019年度以降入学生「スポーツ・ビジネス・プログラムB2(グローバル・スポーツ・ビジネス・キャリア/GSBC)明治安田協賛講座
【対象者】
今までに下記講座の単位を修得した者、または2025年度に履修中の学生を対象として開講しています。
・スポーツ・ビジネス・プログラムB2(スポーツ・ビジネス・プロジェクトⅠ・Ⅱ)
・スポーツ・ビジネス・プログラムB2(スポーツ・ビジネス・チャレンジ演習・実習Ⅰ・Ⅱ)
【選抜日程】
実施概要の発表:9月4日(木)10時 C plus「お知らせ」にて発表
エントリー・レポート受付期間:9月8日(月)~9月15日(月)10:00~24:00 Cplusアンケートにて受付
面接日:9月22日(月)5・6限
合否発表:9月24日(水)10時 C plus「お知らせ」にて発表
レポート課題の内容・体裁については9月4日発表の実施概要をご確認ください。
本プログラムに関して、質問等がある場合には、商学部事務室までご連絡ください。