2012年 国際シンポジウム

立命館大学・大学院・言語教育情報研究科主催

第1 言語としてのバイリンガリズム研究会(BiL1) 共催

立命館大学国際言語文化研究所共催

バイリンガリズム研究学術講演会・ワークショップ

Harmonious bilingual development:

what it is and how it can be fostered

Dr. Annick De Houwer エアフルト大学( ドイツ) 教授

Dr. Annick De Houwer is the Chair in the Language Acquisition and Language Teaching of the Linguistics

Department, and also Director of the Language Center at the University of Erfurt in Germany. She is one of

the leading scholars on bilingualism in the world and was a much respected plenary speaker at the most

recognized conference on bilingual studies - the eighth International Symposium of Bilingualism in Oslo,

Norway in 2011.

3 月4 日 国際シンポジウム

13:00 - 15:30 立命館大学・衣笠キャンパス・研心館3 階631 教室

特別講演 Harmonious bilingual development: what it is and how it can be fostered (Prof. De Houwer)

パネラー Prof. De Houwer・山本雅代( 関西学院大学教授)・湯川笑子( 立命館大学教授)

平英司( 関西学院大学) 司会: 田浦秀幸( 立命館大学教授)

3 月5 日 ワークショップ

10:30 - 14:30 立命館大学・梅田キャンパス・多目的教室

Research methods in bilingual studies (Prof. De Houwer)

指定質問者 言語使用: 山本雅代( 関西学院大学教授)・言語獲得:井狩幸男( 大阪市立大学教授)

3 月6 日ワークショップ

Bilingual lives: A dynamic perspective on bilingualism across the lifespan (Prof. De Houwer)

指定質問者 言語喪失: 田浦秀幸( 立命館大学教授)・コードスイッチ: 難波和彦( 京都産業大学准教授)

10:30 - 14:30 立命館大学・梅田キャンパス・多目的教室

申し込み方法( すべて無料です)

1) 国際シンポジウム

お名前・所属先・連絡先メールアドレスをご記入の上、e-mail でお申し込み下さい。

2) ワークショップ

スペースの関係上ワークショップは30 名しかご参加いただけません。応募多数の場合抽選し、後日ご連絡しますので、お名前・所属先・参加

ご希望日・連絡先メールアドレスお送り下さい。

3) 連絡先

立命館大学 言語教育情報研究科 篠田 gengo01@st.ritsumei.ac.jp

4) 申し込み締め切りは2月15日です。

5) 3日間すべて英語で行われ、通訳はございません。3月4日のみ英語から日本手話通訳がつきます。

<言語教育情報研究科 URL : http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsli/j/index.html>