足立朝日令和7年1月5日号 あおにゃん動物園の様子を掲載していただきました。足立朝日は毎月5日に朝日新聞全紙と日本経済新聞・東京新聞・産経新聞の一部に折り込まれている地域紙です。毎月8万5000部が配布されていますので、記事を見てくださった方もいらっしゃるのではないでしょうか。web上でも記事を読むことはできますので、こちらからご覧いただければと思います。
足立朝日» Blog Archive » 青井三丁目町会 移動動物園に600人が参加
五反野公園にて青井三丁目町会主催の移動動物園 『あおにゃん動物園』を開催いたします!
動物たちをさわったり、抱いたり、ポニーに乗ったり楽しく遊べます。ベテラン指導員から動物の正しい扱い方や遊び方を教えていただけるので、どんな動物たちとも安全に楽しく触れ合うことができます。
イベント中は細心の注意を払いますが準備を含めた 8 時~17 時頃ま で、動物の鳴き声や匂い等で近隣住民の皆様にはご迷惑をお掛けしてしまう可能性があります。予めご留意ください。また、当日は地域にかかわらずどなたでも動物たちと触れ合うことが出来ます。ぜひご近所の方々やご家族と一緒に遊びに来てください。
●日時:令和6年12月1日(日)午前10時~12時/午後1時~3時
雨天延期 予備日令和7年1月12日(日)
●場所:五反野公園
●対象:町会員に関わらずどなたでも。町会員のお子さんには餌やりやポニー乗馬の特典あり。乗馬は体重30キロまで。
●触れ合える動物:ポニー1、子牛 1、ヒツジ1、白ヤギ2、黒ヤギ2、犬1、ウサギ 15、モルモット 20、チャボ 10、ガチョウ1、アヒル3、カモ3、七面鳥2、 ニワトリ3、ホロホロ鳥3、ハツカネズミ 20、ヒヨコ 30(17種118匹)
●観察のみの動物:大型インコ1、中型インコ1、シマリス2、ハリネズミ1
※当日の健康状態により動物が変更になることもございます。
【主催:青少年部】
【開催報告】
師走に入ったとは思えぬポカポカ陽気の中で開催することができました。町会員以外の方でも参加できるイベントであり、青井のみならず弘道からお越しの方も見受けられ、600名ほどの方にご来場いただきました。動物の鳴き声、子どもたちの歓声でとても賑やかな一日になりましたが、ご理解ご協力をいただいた近隣の皆様に感謝申し上げます。おかげさまで動物の力で元気をもらい、人々の笑顔でも元気をもらえる素敵なイベントになりました。
写真はたくさんの人で何が行われているのかわかりにくくなってしまいましたので、動物メインの写真も多めに掲載いたします。ご来場いただいた方は思い出して、いらっしゃれなかった方は写真を愛でることで、それぞれ癒されていただけたら嬉しいです。