4.対談

■■ 対談本(自著・共著) ■■

柳美里×福田和也『響くものと流れるもの──小説と批評の対話』PHP研究所、2002年3月15日

福田和也「まえがき」(2002年2月10日)

対談「『命』、そして次をめぐって」(2000年11月6日)

福田和也「『命』からの柳美里」(2000年11月10日)

対談「『魂』をめぐって」(2001年4月2日)

対談「福田さん、真の批評を」(2001年9月3日)

対談「批評家にとっての歴史」(2001年12月10日)

対談「作家と批評家の関係」(2002年1月7日)

福田和也「見張り塔から、ずっと」(『新潮』1999年3月号)

柳美里「見張り塔から、見張られて」(『新潮』1999年4月号)

対談「前衛なき時代の表現行為」(『図書新聞』1995年10月21日号)

福田和也「祝・長編完成!柳美里の『故郷』横浜黄金町を歩き、密かに批評の時に備える」(『SPA!』1998年12月9日号)

柳美里「あとがき」(2002年2月10日)

(単行本 装幀:菊地信義、本文組版:石間淳)


『文藝 特集 柳美里』河出書房新社、2007年夏

柳美里×田中和生「『柳美里』 という名前を変えてでも新人でいたい 『山手線内回り』をめぐって」

柳美里×桐野夏生「残酷な想像力の果て」

柳美里×リリー・フランキー「『死』の物語ではなく『生』の物語を」


『NHK知るを楽しむ私のこだわり人物伝 色川武大 穏やかにアウトロー』NHK出版、2008年2月

柳美里×井上陽水「不良のアイドル」

柳美里×色川孝子「ノーと言えない男」


『柳美里対談集 沈黙より軽い言葉を発するなかれ』創出版、2012年8月30日

柳美里×和合亮一、岸田秀、岩井俊二、山本直樹、原一男、佐藤優、今野勉、寺島しのぶ

『沈黙より軽い言葉を発するなかれ』について


柳美里・山折哲雄×生野照子×山岡昌之×鈴木眞理『人はなぜ「いじめ」るのか―その病理とケアを考える』シービーアール、2013年9月

http://www.cbr-pub.com/product/033.html

http://togetter.com/li/580554


柳美里×山折哲雄『沈黙の作法』

河出書房新社、2019年6月

『沈黙の作法』について



■■ 対談本(その他) ■■

吉川ひなの『1979年生まれ』

ロッキング・オン、1997年1月


岸田秀『しゃべる唯幻論者』

青土社、1999年3月


崔洋一『月はどっちに出ている~崔洋一の世界』

日本テレビ放送網、1994年8月


現代洋子『おごってジャンケン隊(3)』

小学館 、1999年10月


荒木経惟『純写真から粋文学へ 荒木経惟写真対談集』

松柏社、2000年8月


鈴木光司『天才たちのDNA―才能の謎に迫る』

マガジンハウス、2001年


後藤繁雄『彼女たちは小説を書く』

メタローグ、2001年3月


ビートたけし『頂上対談』

新潮社、2001年10月

新潮文庫、2004年6月

(「14歳少年A」-『新潮45』1999年1月号)


槇村さとる『人生の穴ときどき落ちても大丈夫』

集英社、2005年7月


西原理恵子『できるかなクアトロ』

扶桑社、2007年4月

角川文庫、2013年11月


山田玲司『絶望に効くクスリ Vol.13』

小学館、2008年6月


小松成美『信じるチカラ』

ポプラ社、2007年12月


いしいしんじ『うなぎのダンス』

アスキー、1998年2月

河出文庫、2008年10月


赤塚不二夫『赤塚不二夫対談集 これでいいのだ。』

メディアファクトリー、2000年1月

MF文庫ダ・ヴィンチ、2008年12月


坂本忠雄『文学の器』扶桑社、2009年8月

・柳美里×江國香織×太宰治「斜陽」


桐野夏生『対論集 発火点』

文藝春秋、2009年9月

文春文庫、2012年12月


西原理恵子『西原理恵子の太腕繁盛記 FXでガチンコ勝負!編』

新潮社、2009年9月


原仁司・編『柳美里 1991-2010』翰林書房、2011年2月

・座談会「柳美里×川村湊×富岡幸一郎×原仁司」


高須基仁『悪人正機 アウトサイダー 十三人の話』

金曜日、2012年11月

(「傍流対談 嫌われ力」-『サイゾー』2009年5月号)


西原理恵子『サイバラの部屋』

新潮文庫、2013年12月


瀬戸内寂聴『寂聴まんだら対談』

講談社、2014年5月

(「寂聴まんだら対談(6) 愛し、憎み、書く」-『群像』講談社、2010年10月号)


岡村靖幸『結婚への道』

マガジンハウス、2015年10月


和合亮一『生と死を巡って 未来を祀る ふくしまを祀る』

イースト・プレス、2016年3月

・座談会「和合亮一×若松英輔×開沼博×柳美里」


東浩紀『新対話篇』

ゲンロン、2020年5月

・鼎談「東浩紀×飴屋法水×柳美里」