6.web

「新潮」編集部 「『石に泳ぐ魚』裁判経過報告」2001年8月
http://www.shinchosha.co.jp/shincho/200108/saiban.html

トークサロン「それぞれのシネマ」柳美里×イ・チャンドン、2007年11月23日
http://filmex.net/mt/dailynews_2007/2007/11/1123_3.html

「柳美里、梁石日・在日作家の話題作、演劇・映画に」東洋経済日報、2008年5月23日
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2008/post_190.php

「柳美里ロングインタビュー 2003年1月号」ダ・ヴィンチ、2003年1月1日
http://ddnavi.com/dav-contents/14485/a/

高橋源一郎「8月の果て 名前と祖国を失った男の声を聞いた」朝日新聞、2004年9月19日
http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2011072700205.html

「著者インタビュー」楽天ブックス、2005年4月
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/pickup/interview/yu_m/

「作家の読書道:第66回 柳美里さん」WEB本の雑誌、2007年4月27日
http://www.webdoku.jp/rensai/sakka/michi66.html

「著者インタビュー」楽天ブックス、2007年7月
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/pickup/interview/yu-m2/

「柳美里、ネットとブログを大いに語る」日経ビジネス、2007年7月31日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20070710/129478/

「気になるあの人にインタビュー 柳美里さん」オリコンスタイル、2007年10月3日
http://www.oricon.co.jp/news/48397/full/

「虫やネットが、言葉のない物語を連れてくる 柳美里、養老孟司と語る」日経ビジネス、2007年10月3日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20071001/136452/?rt=nocnt

ala Collectionシリーズ『向日葵の柩』スペシャルサイト、2008年11月
http://www.kpac.or.jp/himawari/

一色こうき「悲喜こもごものエピソードは驚きの連続 『オンエア』(上・下)」共同通信、2009年11月9日
http://ryukyushimpo.jp/news/prentry-152562.html

「柳美里は初のエンタメ小説『オンエア』で女子アナの世界に何を見たのか?」日刊サイゾー、2009年11月18日
http://www.cyzo.com/2009/11/post_3166_entry.html

一色こうき「『ファミリー・シークレット』柳美里著 「児童虐待」の闇」共同通信、2010年6月28日
http://www.47news.jp/EN/201006/EN2010062801000332.html

「『私はこう考える』 東京を出た人・残る人」現代ビジネス、2011年4月9日
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2401?page=3

『自殺の国』刊行記念トークイベント、紀伊國屋書店・新宿南店、2012年10月11日
https://www.youtube.com/watch?v=4ogzdQhBTmE

「迷う人に寄り添って 「自殺」繰り返し書く 柳美里さん」東京新聞、2012年10月20日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/culture/doyou/CK2013092502100041.html

「『自殺の国』を刊行 柳美里さん 苦しいことと戦う価値はある」産経ニュース、2012年11月22日
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121122/bks12112208160001-n1.htm

「柳美里、「人の顔が1番劇的」 巨匠ベルイマン監督への熱き思いを語る」映画ドットコム、2012年12月22日
http://eiga.com/news/20121222/4/

柳美里×今野聡(南相馬ひばりFMチーフディレクター)「小さなラジオ局の伝える小さな声」女子栄養大学、2013年2月1日
 https://www.youtube.com/watch?v=r7WOuBQ_vRM
 
https://www.youtube.com/watch?v=ZcdBpNpkZ2c

「ダム、原発 痛みに寄り添う柳美里さん 八ツ場、福島を取材」東京新聞、2013年3月17日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2013031702100004.html

パスカル・ランベール『愛のおわり』アフタートーク(パスカル・ランベール×宮城聰×柳美里)静岡芸術劇場、2013年9月28日
https://www.youtube.com/watch?v=IVUx4GsdIyM

「今を生きる 南相馬で代表作を 市民と対話縁深まる 祖父、両親ゆかりの地に移住」福島民報、2014年4月8日
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2015/04/post_11713.html

「柳美里さん、長編『JR上野駅公園口』家を失うという意味」産経ニュース、2014年4月30日
http://www.sankei.com/life/news/140430/lif1404300024-n1.html

川村湊「『上野』という場所を考える」週刊文春WEB、2014年5月7日
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3921

原武史「書評 JR上野駅公園口」BOOKasahi、2014年5月18日
http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2014051800004.html

「居場所ない人への物語 柳美里『JR上野駅公園口』」BOOKasahi、2014年5月20日
http://book.asahi.com/booknews/interview/2014052600001.html

柳美里による朗読『JR上野駅公園口』
https://soundcloud.com/yu_miri_0622/japan-railways-ueno-station-park-entrance-yu-miri

川本三郎「柳美里氏の最新作 東北出身のホームレスを主人公にした力作」Newsポストセブン、2014年6月7日
http://www.news-postseven.com/archives/20140607_256068.html

「『案山子とラケット』応援団 ソフトテニス経験者たち vol.5」2015年
http://www.kakarake.com/cheer/vol5_1.html

俵万智「書かなくても食べていける生活を 柳美里さんは、たぶん望んでいない」本の話WEB、2015年5月19日
http://hon.bunshun.jp/articles/-/3695

「なぜ、私はここまで貧乏なのか」Business Journal, 2017年5月27日
http://biz-journal.jp/2015/05/post_10102.html

「ふくしま便り この町で劇団旗揚げを 祖父の温もり 南相馬市」東京新聞、2015年6月2日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tohokujisin/fukushima_report/list/CK2015060202000196.html

「福島県南相馬市へ移住した作家・柳美里さんインタビュー」カタログハウス、2015年9月8日
https://www.cataloghouse.co.jp/yomimono/150908/

「逆境こそ成長の好機 柳美里さん大熊中生に講演」福島民報、2016年2月23日
https://www.minpo.jp/news/detail/2016022329059

「二本松の岳温泉、あだたら万遊博開幕」福島民報、2016年2月28日
http://www.minpo.jp/news/detail/2016022829187

「丸善津田沼店の有志スタッフ『読書日和』」2016年6月4日
http://dokushobi.exblog.jp/22873710/

「猫好きの鈴木あきえ号泣 『ねこのおうち』は猫好き必読の一冊」Book Bang、2016年7月5日
http://www.bookbang.jp/article/514890

「東北学院大学で行われた講演の様子」河北新報、2016年7月22日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201607/20160727_13042.html

「河北抄」河北新報、2016年8月9日
http://www.kahoku.co.jp/column/kahokusyou/20160809_01.html

玄侑宗久×柳美里×和合亮一「未来の祀りふくしま2016」2016年8月27日
 http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2016/08/post_14102.html
 
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160828-104282.php
 
http://mainichi.jp/articles/20160828/ddl/k07/040/135000c

「柳美里さん訪欧へ 南相馬の芥川賞作家」福島民報、2016年9月18日
https://www.minpo.jp/news/detail/2016091834712

「ここで創る3.11:東日本大震災6年/1 柳美里」毎日新聞・夕刊、2017年3月6日
http://mainichi.jp/articles/20170306/dde/018/040/045000c

柳美里・長渕剛「福島県立小高産業技術高等学校支援プロジェクト」2017年3月6日
http://reu.auctions.yahoo.co.jp/project?id=1072

「校歌テレビ初披露」2017年4月17日
http://natalie.mu/music/news/223051

「南相馬市原町区から小高区へ転居」2017年7月2日
 http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170704-185401.php
 
https://mainichi.jp/articles/20170703/k00/00m/040/035000c

「本屋フルハウスOPEN」2018年4月9日
 http://www.minpo.jp/news/detail/2018041050657
 
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180410-259877.php
 
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180410-259933.php
 
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201804/20180410_63009.html
 
https://mainichi.jp/articles/20180410/k00/00m/040/040000c
 
https://www.asahi.com/articles/ASL495H5SL49UGTB00Q.html
 
https://www.sankei.com/life/news/180409/lif1804090016-n1.html
 
https://www.nishinippon.co.jp/feature/earthquake/article/407237/
 
https://www.huffingtonpost.jp/2018/04/09/yumirisangaminamisomadeshotenkaigyo-tenmeiwa-shosetsukara_a_23407116/

鎌田實「八ヶ岳山麓日記」2018年7月2日
http://kamata-minoru.cocolog-nifty.com/blog/2018/07/1020-7df6.html

「ふくしま ほんものの旅」2018夏号JR東日本版
https://www.tif.ne.jp/jp/tif/download.php