どうも、toshi1905です。
エクストラブースターでスパブラが強化される前に、いままで使っていたスパブラをば
【ザイフリジャガノver.2.0】
G3 *7
3*《将軍 ザイフリート》 V候補。ブーストされればパワー3000アップ
4*《ジャガーノート・マキシマム》 SB1でパワー5000アップ。コロンビア
G2 *12
4*《至宝 ブラックパンサー》 防御高い10000バニラ
4*《ハイスピード・ブラッキー》 SB1でパワー5000アップ
2*《パンツァー・ゲイル》 エスペシャルインターセプト
2*《スパイクバウンサー》 他のユニットのアタックがヴァンガードにヒットするたびパワー+3000
G1 *14
4*《ワンダー・ボーイ》 8000バニラ
3*《ジャイロスリンガー》 CB1でパワー1000アップ
3*《ダッドリー・ダン》 スペコ
4*《チアガール マリリン》 完全ガード
G0 *17
1*《メカ・トレーナー》(FV) CB1でG1以下のユニットをサーチ
4*《チアガール ティアラ》(治)
4*《陽気なリンクス》(引)
4*《ソニック・ブレイカー》(☆)
4*《サイレンス・ジョーカー》(☆) ソウルに入れてダメージゾーンを1枚表に
【よくわからない解説】
戦略的なもの
3ターン目になる前から攻め立てます
2,3ラインで殴り立てます
そのためG2は多め
相手のボードとハンドが揃う前に殴り勝ちます。
序盤の優秀なアタッカー
ブーストなしでも相手にダメージを与えられる確率が高いユニットたちを多く採用。
左から順に
・《至宝 ブラックパンサー》:パワー10000。純粋な高パワー
・《ハイスピード・ブラッキー》:SB1でパワー+5000。相手がトリガーでパワーアップしても殴れるはず
・《スパイクバウンサー》:他のユニットからアタックしていけば、大抵はパワー11000以上に。序盤のアタックは通りやすい
序盤からヴァンガードをタコ殴りにしていきます。
状況に応じてリアガードにアタックしたりもしますが、基本はヴァンガード狙いで。
中盤以降の盤面
足りない盤面はコイツで補います。
【自】【(R)】:[【カウンターブラスト】(2),あなたの手札から《スパイクブラザーズ》を1枚選び、ソウルに置く]このユニットがヴァンガードを【ブースト】した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札から《スパイクブラザーズ》を1枚まで探し、ユニットのいない(R)にコールし、その山札をシャッフルする。
後列リアガードが空いているなら、最優先に《ワンダー・ボーイ》をスペリオルコール。
後列が埋まっていて前列が空いているなら、《ジャガーノート・マキシマム》、《ハイスピード・ブラッキー》、《パンツァー・ゲイル》のどれかをスペリオルコール。
[選択基準例]
・返しのターンでガードに余裕がある場合。このターンで決めきれる時。何出そうか迷った時。→《ジャガーノート・マキシマム》
・トリガー出たらor相手にトリガーが出なかったら決めきれる時、かつ失敗したらガード値が心配。→《ハイスピード・ブラッキー》
・このターンで決めきれない。ガードが欲しい。→《パンツァー・ゲイル》
3択って書いてますが、下の2択はあんまりないです。
さっさと勝負を決めにいきたいデッキなので、《ジャガーノート・マキシマム》をスペリオルコールしておきましょう。
ただし、SBはむやみにしないこと。ダンの能力と手札には限りがあります。
という感じで攻めに特化したデッキです。前のめり過ぎると逆にやられますが…
当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.