Post date: Nov 22, 2011 10:39:50 AM
どうも、toshi1905です。
11月中旬は現実世界との戦いとMTGで生き抜いて来ました。あれ、ヴァンガードやってねーや()
ところで、俺のMTGのデッキを見てくれ。こいつをどう思う?
1つ目
【青緑マッドネス】
オデッセイ・ブロックあたりを中心に組んでます。
共鳴者は犬とアミバでルートワラとかワームとかが出てきます。
物静かな思索とワームの咆哮が入ってるので、クワイエット・ロワーと足して2で割った感じです。
家の中ひっくり返したら陰謀団式療法が出てきたのでピン挿し
あとは綿密な分析を入れたいです。
2つ目
【Go-Mar】
ドロマーコントロールデッキです。青がメイン色で白黒タッチ
FoFで手札と墓地を肥やしつつ、ヨーグモスの行動計画が入ってたりします。
行動計画に飽きたらはね返りでサヨナラします。
リセットに総くずれを入れてます。アメドリで190円で売ってた
ドローソースにフィンケルさん積みたい。
3つ目
【赤緑プレデター】
赤は呪文用で稲妻と火葬積んでます。1マナ3点ってやばいな
クリーチャーは緑一色。プレデターをメインに低コストでハイパワーなユニットを積んでます。
激励とスカイシュラウドはバッチリ入ってます。
焦熱の裁きがほしい。
デッキ3つとも安い割に結構やれるので、気に入ってます。赤緑プレデターが1番のお気に入りです。3ターン目で7/7プレデターが殴ってくるとかよくある話。スカイシュラウドさんがいい仕事する
友達にMTG詳しい人がいるので、いろいろ教えてもらってます。カードの種類とか多すぎて覚えられないので、生き字引きがいると助かります。
話は変わりますが、
明日は祝日なので、近くでヴァンガードのショップ大会が2つあるっぽいです。最近組み直したかげろうとかローレル軸ディメポで出てみようと思います。
終わったらレポート上げるぜよ