まんまDiaryの方から転載です。
ヴァンガード関連で考えたことで、残しておいていいんじゃね?と思ったものを雑記ページに放り込んでいこうと思います。
「ツクヨミ対策を考えようの会」はその名の通り、第3弾までの環境ではトップと言っても過言ではないツクヨミ軸の対策方法を第3弾までの環境で(若干第4弾が混じってますが)考えていきます。
満月ツクヨミに順当にライドしたら、相手のハンドはCB使ってたくさん増えますよね。
半月ツクヨミとかアマテラスとかを適当にRに出しつつ、相手を4or5ダメあたりまで持っていく。
そしたら、すかさずRにトムを降臨。トムノカチデース
このままだとツクヨミ強えートム強えーで終わってしまうんですが、そんなツクヨミ軸をメタるためにいろいろと考えていきたいと思います。
【対策】
①相手の手札を削る
②盤面のユニットの除去
③☆トリガーを捲って勝負をつけるor醒、引、治トリガーを捲って延命する
④ツクヨミのライド失敗を祈るorデスカッt(ry
こんだけ思いつきました。③④はほぼ運任せですね。故意なデスカットはマナー違反ですよ。
じゃあ、まじめに①と②について考えていきます。
【対策①相手の手札を削る】
方法①「高いパワーでアタックする」
ガーディアンコールさせることで相手の手札を削ります。目指せ21kライン!
候補ユニット(ブーストが消されない限りほぼ毎ターン21kを狙えるユニット)
・ロイパラ
ローエングリン+ペガサスナイト(V限定)
ソウルセイバー+8kバニラ(V限定)
ボールス+8kバニラ
バロミデス+8kバニラ
・かげろう
ウォーターフォウル+8kバニラ(V限定)
・オラクル
アマテラス+7k以上ブースト(V限定)
サクヤ+7k以上ブースト(V限定)
メテオブレイク+8kバニラ
・ノヴァ
装甲妖精 シュビーラ+タフボーイ(V限定) ←第4弾収録
デスメタル+8kバニラ
・ダークイレギュラーズ
シュティル+ドリーン(V限定)
デーモンイーター+ドリーン(V限定)
アモン(+なんかブースト)(V限定)
・ブランブルー
バスカーク+イービルシェイド(V限定)
スカルドラゴン+8kバニラ(R限定)
・メガコロニー
フロード+ファントムブラック(V限定)
・ペイルムーン
マンティコア+8kバニラ(V限定)
・シャドパラ
ダークメタルドラゴン+7kブースト(V限定) ←第4弾収録
あと、スパブラはワンチャンSBで21k超えますね。
ディメンジョンポリスのG1グローリー・メーカーなんかも期待できますが、発動条件が発動条件なので、使ってみないと分からないですね。
Rで21kを超えるユニットはなかなかいませんね。
デュアルアクスさんとかはどうなんだろ
方法②今こそぬばたま忍軍の出b(ry
方法①が長引きましたが、一応方法②があります。
ですが、ぬばたまは今のところ方法①と比べると見劣りします。トリガーがないと10kでガードされますからね
今後に期待(?)
【②盤面のユニットの除去】
盤面の相手ユニットを除去。運が良ければ、相手の攻撃力を削れます。とりあえず、コールさせる分、防御力は削れますよね。
除去と言ったらかげろうの出番です。
で、除去の方法にもいろいろありますが、今はツクヨミ軸対策なので、相手の手札はたくさんある想定です。キンナラなんかを使ったらむしろ自分が不利です。(ブレイジングフレアとかで21kが作れるようなら話は別ですが)
有用な除去
G3
ゴクウ、ブレフレ、アンバー蝕、ボーテックス、(オバロ)
G2
バーサーク、(テージャス)
こんなもんですかね。ちなみにG3アモンの効果は△ですね。
第4弾収録のヒートネイルなんかはどうなりますかね。CB使わないのは良いですが、結局自分のボードからいなくなってしまうのは微妙なところ。ヒートネイルがブーストしたアタックをガードさせておいてVで☆狙っていくとかがベストですかね。
対策っていったらこれくらいですかね。しばらくはツクヨミ天下が続きそうです。