Post date: Jul 1, 2012 11:25:38 AM
ワールド・マジック・カップ名古屋に参加してきました。
…とは言ってもプレインズウォーカーポイントとか溜まってないのでメインは参加出来ないですけどね
ということでサイドイベントに参加ー
ちなみに、サイドイベントは
・ヴィンテージ
・レガシー
・モダン
・ブースター・ドラフト(ブードラ)
の4つ
toshi1905はモダン用に組んだバーンを持って意気揚々と受付へ
が、しかし
モダンの参加者がほぼ0人でやれそうにない。残念
どうしようかなーと考えていたら、受付の人(というかジャッジが受付兼業してる)が
「ブードラならすぐやれますよ」
とのことだったので、言われるがままブードラで受付
とりあえず、受付だけして会場内をブラブラ
ヴァンガードの大会と違ってマイクパフォーマンスとかないし、装飾もゼロな超簡素会場。逆に雰囲気出てるw
物販は店舗が4つ来ててシングルを始め、ブースターやスリーブとかを販売。お菓子売ってるとこもあった
と、10数分くらいぶらついてたらブードラの人数が集まったようなので、受付に呼び出され
参加費を払ってアヴァシン3パックを受け取り、みんなの用意が出来たところでブードラ開始
まず1パック目
開始早々ティボルトさんがこんにちわw
こいつは使うしかないと思い、ピック
赤を使うとして何色を足そうかと考えつつ
「飛行って強いよね!」
とか考えながら青当たりをピック
「順風きた!ツエー」
とか言いながら、そのまま飛行クリーチャーをピックしつづけ、完成したデッキは青白。ティボルトとは何だったのか…
というわけで、1回戦目
相手:青白飛行
まさかのミラーマッチ。8人なら同じ色で組んでる人いるよね、でもまさか初戦で出会うとは…
結果◯××
1戦目は戦慄水×2で相手のフィニッシャー(ブルーナ&大天使)をライブラリから落として勝ち
2戦目は順風をセットし、ドレイクを3体くらい出すも、ブルーナ&大天使が出てきて場が硬直。相手のバウンス呪文でこっちのクリーチャーが消えたスキににボコられて負け
3戦目は戦慄水で大天使を落とし、フライヤーを出し合い、装備品を付け替えながらで場が硬直。しかしまたもやバウンス呪文…
バウンス呪文つよいっすねw僕のデッキ、妨害手段入ってないんでw
あれだ、ティボルトが俺の序盤のピックを惑わしたんだ。始めっから青白で決めピックしてれば(言い訳)
ということで1没。シングルエリミネーションなんで
そんなこんなのMTGイベント初参加でした。
次の名古屋のイベントって12月のグランプリですかね。スタンダードらしいので参加してみようかなー