B.PACKOPT項目の作成

(EXEファイル作成まで)

「ツール(T)」から「PACKOPT項目の作成(P)...」をクリックします。

必要最低限な項目

実行ファイル名
初期ウィンドウサイズ

を入力し、「#packoptリスト作成」をクリックし、次に「クリップボードにコピー」の順にクリックします。

エディタの貼り付けたい行にカーソルを置いて、貼り付けを行います。

「HSP(P)」から「実行ファイル自動作成(A) ctrl+F9」の順にクリックします。

ソースのあるフォルダに、実行ファイルが作成されました。

別フォルダに

bgm.mp3

dish_test_program.exe

だけを入れていれば動作します。(※「gazou.png」と「sound.wav」はdish_test_program.exeの中に内蔵されています)


以上でPACKOPT項目の作成(EXEファイル作成まで)は終わりです。