横山 仁史

助教

博士(医学)

臨床心理士,公認心理師

E-mail: syoko[アットマーク]human.niigata-u.ac.jp


Satoshi Yokoyama

Assistant Professor

Ph.D in Medical Science

Clinical Psychologist/Certified Public Psychologist


≪ReaearchGate≫

https://www.researchgate.net/profile/Satoshi_Yokoyama

≪Researchmap≫

https://researchmap.jp/syokoyama



【現所属】

新潟大学人文社会科学系人文学部(心理・人間学プログラム) [学部HP(大学)] [学部HP(オリジナル)] [心理学プログラムHP]

Faculty of Humanities (Psychology and Human Studies Program), Niigata University.


新潟大学研究統括機構 [HP]

Institute for Research Administration, Niigata University.


〒950-2181 新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050番地

8050 Ikarashi 2-no-cho, Nishi-ku, Niigata 950-2181



【学歴】

2006年3月 土佐高等学校 卒業

2006年4月 早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科 入学

2011年3月 早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科  卒業

2011年4月 早稲田大学大学院 人間科学研究科 人間科学専攻 臨床心理学研究領域 修士課程 入学

2013年3月 早稲田大学大学院 人間科学研究科 人間科学専攻 臨床心理学研究領域 修士課程 修了      修士論文要旨

2014年4月 広島大学大学院 医歯薬保健学研究科 医学専攻 精神神経医科学 博士課程 入学

2018年2月 広島大学大学院 医歯薬保健学研究科 医学専攻 精神神経医科学 博士課程 修了 学位関連事項(広島大学学術情報リポジトリ)



【職歴】

2013年   6月 ~ 2013年11月 独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター病院 第一精神診療部 科研費事務助手

2013年 11月 ~ 2014年  3月 独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター病院 第一精神診療部 科研費研究助手

2014年   4月 ~ 2015年  3月 京都大学大学院 医学研究科 健康増進・行動学分野 教務補佐員

2014年   4月 ~ 2015年  3月 広島大学大学院 医歯薬保健学研究院 研究員

2015年   4月 ~ 2018年  3月 日本学術振興会 特別研究員(DC1)

2017年   7月 ~ 2020年  3月 広島大学大学院 医系科学研究科(旧:医歯薬保健学研究科) 研究員

2018年   4月 ~ 2020年  3月 医療法人ハートフル アマノリハビリテーション病院 臨床心理士(非常勤)

2019年   4月 ~ (現在) 大手前大学 現代社会学部現代社会学科 通信教育課程 非常勤講師(感情・人格心理学)

2020年   3月 ~ 2021年12月 arsサポート株式会社 顧問(ストレスチェック・人事評価制度事業等)

2020年   4月 ~ 2023年  3月  広島大学大学院 医系科学研究科(精神神経医科学) 助教

2022年  4月~ 2023年  3月  県立広島大学学生相談室 学生カウンセラー(非常勤)

2023年  4月~ (現在) 新潟大学人文社会科学系人文学部 助教


〔TA等〕

2011年 早稲田大学人間科学部 ティーチング・アシスタント (演習:学校コミュニティ心理学)

2012年 早稲田大学人間科学部 ティーチング・アシスタント (演習:臨床認知発達学)

2014年 広島大学医学部 ティーチング・アシスタント(器官・システム病態制御学Ⅱ:精神)


講義担当】


【賞罰】

Trace of depression : Network structure of depressive symptoms in different

clinical conditions. [Link] [発表資料はこちら]


髙垣耕企・横山仁史・光山裕生・吉野敦雄・三宅典恵・岡本百合 2021 COVID19流行前と流行中で大学生が知覚するストレスの変化に関する検討,第59回全国大学保健管理研究集会,30.


横山仁史・岡本泰昌・高垣耕企・森麻子・塩田翔一・岡田剛・高村真広・市川奈穂・神人蘭・山脇成人 2016 閾値化うつの安静時デフォルトモードネットワークに対する行動活性化の効果 第13回日本うつ病学会発表論文集, 43.  学会PDF→コチラ


塩田翔一・岡本泰昌・岡田剛・高垣耕企・高村真広・森麻子・横山仁史・西山 佳子・神人蘭・橋本龍一郎・山脇成人 2016 行動活性化の抑うつのメタ認知機能への効果-fMRI研究- 第13回日本うつ病学会発表論文集, 43.


高垣耕企・岡本泰昌・神人蘭・森麻子・西山佳子・山村崇尚・横山仁史・塩田翔一・岡本百合・三宅典恵・尾形明子・国里愛彦・川上憲人・古川壽亮・山脇成人 2015 青年期閾値化うつを対象とした短期行動活性化の効果:無作為化比較試験 第12回日本うつ病学会発表論文集, 248.


[Yokoyama, S., Noda, T., Koseki, S., Ito, D., Kunisato, Y., Suyama, H., Sugimura, Y., Ishihara, N., Shimizu, Y., Nakazawa, K., & Suzuki, S. 2011 The relationship between frontal and temporal activation and automatic thoughts: Multi-channel near-infrared spectroscopy(NIRS) study. 3rd Asian Cognitive Behavior Therapy Conference, Seoul, Korea]

関連記事→コチラ日本認知療法学会NEWS 59号 p499)



【外部資金】

 日本学術振興会 特別研究員研究奨励費(Grant-in-Aid for JSPS Fellows)

 『うつ病患者の自伝的記憶の概括化に対する治療法の検討(研究代表者)』(課題番号:15J04679

若手研究(Grant-in-Aid for Early-Career Scientists)

『ニューロフィードバックを用いた認知行動療法の補強効果(研究代表者)』(課題番号:21K13727

基盤研究(B) (Grant-in-Aid for Scientific Research(B)):代表 細越寛樹先生

『慢性痛に対する認知行動療法の無作為化比較試験による効果検証とその普及に関する研究(研究分担者)』(課題番号:18H01091

挑戦的研究(萌芽)(Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)):代表 吉野敦雄先生

『慢性疼痛に対する簡易型オンライン集団CBTの開発ならびに治療同盟に関する検証(研究分担者)』(課題番号:22K18647

基盤研究(B) (Grant-in-Aid for Scientific Research(B)):代表 細越寛樹先生

『慢性痛に対する認知行動療法の無作為化比較試験およびその普及と集団版の検討(研究分担者)』(課題番号:23H01048

基盤研究(B) (Grant-in-Aid for Scientific Research(B)):代表 安達友紀先生

『行動抑制・行動賦活モデルに基づく慢性痛への催眠の作用機序の多面的検証による解明(研究分担者)』(課題番号:23H01040

若手研究(Grant-in-Aid for Early-Career Scientists)

『認知行動療法の心理教育プロセスにおけるニューロエデュケーションの効用(研究代表者)』(課題番号:24K16830



【資格】

臨床心理士(公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会

公認心理師(一般財団法人 日本心理研修センター

いたみマネージャー(一般財団法人日本いたみ財団

睡眠改善インストラクター(日本睡眠改善協議会


【所属学協会】

日本生物学的精神医学会 (Japanese Society of Biological Psychiatry)

日本認知・行動療法学会 (Japanese Association of Behavioral and Cognitive Therapies)

日本うつ病学会 (Japanese Society of Mood Disorder)

日本総合病院精神医学会 (Japanese Society of General Hospital Psychiatry)

日本公衆衛生学会(Japanese Society of Public Health)

日本慢性疼痛学会(Japanese Society for the Study of Chronic Pain)

日本いたみ財団(Japan Pain Foundation)

日本認知療法・認知行動療法学会(Japanese Association for Cognitive Therapy)


【学会委員】

2019年2月~ (現在) 日本総合病院精神医学会 編集委員

2020年7月~ 2021年3月   日本産業精神保健学会 「業務上疾病に関する医学的知見の収集に関する調査研究(ストレス評価に関する調査研究)」 検討委員

2023年 第23回日本認知療法・認知行動療法学会 実行委員