他者の中の私=Networked Mind

下西 風澄

【背景】 Embodied mind, Environmented mind, Netowrked mind

「私(mind)」は、主体として自明に存在するのではなく、むしろ、身体、環境、他者の中にこそ存在する。

そのような自分の外に存在する私を発見する契機として、今回のワークショップでは、他者の中の私=Networked Mind を創り出す。

私と他者は入れ子的にネットワーク化されており、それが具体的に実装されているのが Googleである。

■ idea 1

Google IMEを使って、日記を書いてみる。Google IMEは、ネット上の無数の他者の無意識の言葉の世界。

はじめに打ち込んだ文字から次々に選択肢が現れ、それを選択していくことで、文章としておかしくても、

とにかくそれで文章を作ってみる。私と他者が渾然一体となった新たな自己が形成されるのではないか。

書き終わった時には、全く別の場所に連れていかれるが、それももはや新たな自己である。

具体的には、最初にテーマを決めてそれぞれ30分くらいで日記を書き、最後にみんなに披露+議論。

■ idea 2

Google画像検索を使って、自分の興味のある言葉を入れて、その言葉からでてきた画像と無理矢理にでも、それを語ってみる。例えば、「心とは〇〇である」というように、〇〇の部分にでてきた画像を入れて、語ってみる。ひとつの画像でもいいし、いくつも入れてもいい。具体的には、それぞれの興味ある言葉を探す時間とそこに無理矢理意味を見出して語る時間を30分ほどとり、その後披露+議論。

※備考

ちょっと、あまりに Googleに依存しすぎているので(それは Googleそれ自体がもはや一種の Artであるということでもあり得ますが)、人力でやってもいいかと思います。

①ならそれぞれ言葉の切れ端をたくさん用意する、②ならそれぞれ適当に持ってきた写真の中から選ぶ、など。授業内での network mindは作れるかと思います。

準備 - Jan 25, 2011 3:45:24 PM