保険診療での手術について
保険診療での手術について
手術は原則、午前と午後の診察終了後の時間帯に行っています。
午前は12時半以降、午後は19時以降で、診察終了次第手術を始めさせていただきます。
原則的に、手術日にお預り金として現金で2万円を頂戴し、次回来院時に精算をいたします。
手術当日は、電気メスを使用する可能性があるので、指輪やネックレス、時計などの金属類、金属の部品のある入れ歯、ワイヤー入りのブラジャーはなるべく外してくるようにしてください。手術室で外して頂いてもかまいません。
顔の手術の場合、洗顔後に何もつけないようにして来院してください。
診察時に同意書を頂いている場合を除き、手術当日に同意書にサインをいただきます。未成年の方は、保護者の方に同意書にサインを頂くようにお願いしています。
手術日程の変更やキャンセル等に付きましては、事前にご連絡をお願いいたします。
次回に来院いただくまでの間に、手術をした部位が腫れてくる、痛みが増強してくるなどの場合、ためらわずに早めにご連絡をお願いいたします。
そういった場合、手術をした部位が感染していたり、血腫を作っている可能性があります。
糸で縫合した場合、抜糸が必要になります。部位と状態に応じて抜糸の時期は異なりますので、なるべく事前にご予約をお取りした日程でご来院をお願いいたします。