形成外科診療
形成外科診療
整容面と機能に配慮した、体表の外科を専門とする診療科です。
ほくろ、粉瘤、脂肪腫、黄色腫、脂漏性角化症、皮膚線維腫などの皮膚腫瘍
嵌入爪などの爪のトラブル
肥厚性瘢痕、ケロイド、瘢痕拘縮などのキズアト
血管腫、静脈湖などの血管性病変
短時間ですむ手術は、受診日当日に行う場合もあります。
皮下腫瘍の診断などに利用しています。エコーで診断できるものは当日治療方針をお伝えします。
追加の画像検査が必要と判断した場合は、他院でのMRIやCTをご紹介させていただく場合もあります。
切り傷、擦り傷、切り傷、動物などのかみ傷
やけど など
糖尿病や静脈瘤、放射線照射部位など、いろいろな理由で傷が治りにくい場合があります。
局所陰圧閉鎖療法など、特殊な治療も含めて対応しています。
糖尿病や下肢静脈瘤、巻爪、外反母趾などで傷ができやすい、なかなか治りにくい傷に対する診療を行っています。
原因に対して、当院ではできない装具やインソールによる介入が必要と思われた場合は、他院をご紹介する場合もあります。
なおりにくい足の傷をお持ちの患者さまと、治療計画を立てた上で定期的な診療を行っています。